テレビ番組

盲学校講師「今西 雅次さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市】

KBS京都で放送中の『谷口流々』。
谷口キヨコが、京都を中心に活躍する人々の仕事現場に足を運び、十人十色の人生哲学を紐解いていきます。

2024年2月17日(土)の放送では、「盲学校講師」今西 雅次さんに話を伺いました。

番組動画はこちら









Profile:盲学校講師・今西 雅次さん

画像:KBS京都『谷口流々』

今回ご紹介する今西 雅次さんは、盲学校講師をされています。

「目が見えない人も楽しめるマジック」を披露する盲学校の数学講師。

高校2年生からマジックに取り組み始め、大学2回生時は、国内の有力マジック大会で3位入賞しました。大会のゲストショーで聴覚に障碍を抱えるマジシャンが、音楽に合わせ杖が宙に舞うというマジックを披露し、自在に表現している姿に衝撃を受けました。

その事がきっかけで、「目が見えない障碍者も楽しむ事ができないのか?」と考えるようになり、盲学校の非常勤講師になり、点字や、触覚などを利用した手品レパートリーを独学で開発し、2023年12月にはエッセイ本を出版しました。全国のマジシャンに向けて啓発していきたいと考えています。

文/KBS京都

【画像・参考】谷口流々(毎週土曜日9:30~10:00) – KBS京都
※この記事は、2024年2月17日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。