難読地名「西院坤町」
難読地名

ヒントは“動物の名前”! 「京都市右京区の難読地名」10選

多くの歴史を有し、独自の文化が育んできた京都。京都には、別の都道府県の人には読めないような地名がたくさんあります。

『なんて読む?きょうとの難読地名』では、京都の難読地名をクイズ形式でご紹介します。今回は“京都市”! 何問正解するか挑戦してみてくださいね。 

第1問

難読地名「西院坤町」
画像:きょうとくらす編集部

さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!

難読地名「西院坤町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

正解は『サイインヒツジサルチョウ』。

第2問

難読地名「太秦帷子ケ辻町」
画像:きょうとくらす編集部

さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!

難読地名「太秦帷子ケ辻町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

正解は『ウズマサカタビラノツジチョウ』。

第3問

難読地名「京北芹生町」
画像:きょうとくらす編集部

さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!

難読地名「京北芹生町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

正解は『ケイホクセリョウチョウ』。

第4問

難読地名「御室双岡町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!

難読地名「御室双岡町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

正解は『オムロナラビガオカチョウ』。

第5問

難読地名「京北室谷町」
画像:きょうとくらす編集部

さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!

難読地名「京北室谷町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

正解は『ケイホクシツタンチョウ』。

第6問

難読地名「西京極葛野町」
画像:きょうとくらす編集部

さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!

難読地名「西京極葛野町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

正解は『ニシキョウゴクカドノチョウ』。

第7問

難読地名「花園巽南町」
画像:きょうとくらす編集部

さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!

難読地名「花園巽南町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

正解は『ハナゾノソンナンチョウ』。

第8問

難読地名「梅ケ畑檜社町」
画像:きょうとくらす編集部

さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!

難読地名「梅ケ畑檜社町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

正解は『ウメガハタヒノキヤシロチョウ』。

第9問

難読地名「嵯峨鳥居本化野町」
画像:きょうとくらす編集部

さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!

難読地名「嵯峨鳥居本化野町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

正解は『サガトリイモトアダシノチョウ』。

第10問

難読地名「西京極午塚町」
画像:きょうとくらす編集部

さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!

難読地名「西京極午塚町」の読み方
画像:きょうとくらす編集部

正解は『ニシキョウゴクウマヅカチョウ』。

みなさんは何問、正解しましたか? 『なんて読む?きょうとの難読地名』で京都のことをもっと知ってくださいね♡

関連記事:あなたはいくつ読める? 「京都市の難読地名10選」

文/きょうとくらす編集部

【画像・参考】きょうとくらす編集部/日本郵便株式会社