子ども連れでの外食は、場所選びに悩むもの。そんな中、「笑顔あふれるお食事を」をコンセプトとした『和食さと』では、全店対象で離乳食の無償提供がスタート!
キッズメニューの充実ぶりや、おむつ替えシート・ベビーカー対応など、家族にうれしいポイントが盛りだくさんの『和食さと』を、実際に家族で訪れた様子をレポートします。
全国の「和食さと」で離乳食の無料提供開始

『和食さと』では、2025年6月26日(木)より、国内の199店舗で離乳食の無料提供がスタートしました! 生後7カ月頃から食べることのできる『まぐろの炊き込みごはん』を、1歳未満の子ども1人につき1食サービスされます。ちょうど人肌程度のあたたかさで、赤ちゃんにすぐ食べさせることができるのも嬉しいポイント◎

また、一緒に注文する商品や混雑状況にもよりますが、筆者が訪れた際は比較的早めに届きました。子どもに離乳食を食べさせ終わる頃に自分の食事が届くので、温かいまま自分のご飯を食べることができるのも素敵だと感じました。外出先で離乳食を用意するのが難しい時期には、まさに救世主のようなサービスです。
ほかにも子ども連れにやさしいサービスもりだくさん

『和食さと』では、子ども連れが安心して過ごせるような工夫が随所にあります。タブレットのメニューからは、フードカッターとおこさま椀や、紙エプロンが注文できます。

また、テーブルにティッシュが常備されており、座敷席やトイレにはおむつ替えシート、キッズチェアも完備。ベビーカーのまま入店可能で、スロープのある店舗や、エレベーターのある店舗もあります。
キッズに人気の「選べるお楽しみセット」

子どもメニューでおすすめなのが、『選べるお楽しみセット』(658円)。ミニカレー・すし・ミニ天丼・てりやきハンバーグ丼から『ごはんもの』と、ミニラーメン・ミニ温うどん・ミニ温そば・ミニざるうどん・ミニざるそばから『麺類』をそれぞれ選べます。

それにプラスして、子どもが大好きな唐揚げとポテトもセットに含まれています。自分で好きなメニューを選べるから、パクパク食べてくれますよ。
大人も満足! 小皿の組み合わせで子どもとシェアしやすい

『和食さと』は、大人向けメニューももちろん魅力的! 今回注文した『なごみ弁当ミニ牛タンとろろ丼』(1,758円)は、茶わん蒸しや天ぷら、小鉢や選べるミニ麺類がついている、充実の内容です。

小皿が多いため、子どもと取り分けしやすく、「一緒にちょっとずつ食べる」スタイルにぴったりです。特にミニうどんは、離乳食を卒業したばかりの子どもにも◎ 無料貸し出しのフードカッターを使えば、赤ちゃんと一緒でも食事がスムーズです。
サービス詳細
和食さと 無料離乳食サービス
対象店舗:国内199店舗
対象月齢:生後7カ月ごろ~1歳未満
ライター・ikeariのひとこと

離乳食の無償提供から、子ども用のサービスまで至れり尽くせりの『和食さと』。外食時の「困った!」を先回りしてくれているような安心感がありました。「今日はちょっとラクしたい」「子どもと一緒に和食を楽しみたい」——そんな日に、選択肢に加えたくなるお店です。
関連記事:大人もやりたい…全国チェーン店の「子どもが主役の体験」5選文/ikeari
【画像】ikeari
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。