抹茶のかき氷(全体像)
スイーツ

ふわふわエスプーマに感動! 燻製料理店で味わう本格派かき氷【京都市中京区】

暑い日にはどうしようもなく食べたくなるかき氷。見た目も華やかなかき氷は、夏の暑さで火照った身体を涼やかに冷やしてくれます♡

夏だけの期間限定連載『きょうとのかき氷とくらす』では、きょうとくらすのライターたちが「ぜひ一度食べてみてほしい!」とみなさんにおすすめしたいかき氷をご紹介します!

今回は、ライター・みやこが、グルメなパパ・ママも納得の、本格派かき氷が楽しめるお店をご紹介。なんと、燻製料理が自慢のお店で、一年中絶品かき氷がいただけるんです! ぜひチェックしてくださいね。

河原町の路地裏に、ワクワクする隠れ家を発見!

花遊小路の入口
画像:みやこ

阪急・京都河原町駅から歩いてすぐ。四条通から少し北へ入った花遊小路という細い路地に、今回ご紹介する『氷と燻製 えんとつ KYOTO』はあります。レトロな雰囲気の階段を上がった2階にある、まさに隠れ家のようなお店です。

お店の入口と可愛らしい暖簾
画像:みやこ

お店の入口には、かき氷と肉寿司のイラストが描かれたかわいらしい暖簾がかかっています。「氷と燻製」というユニークな組み合わせに、期待が高まりますね。

アートな空間と、子連れに嬉しい個室も

店内のカウンター席の様子
画像:みやこ

店内は和モダンでおしゃれな雰囲気。壁に描かれたアートはすべて手描きだそうで、どの席に座っても楽しめそうです。

店内の個室(ソファ席)
画像:みやこ

そして、パパ・ママにとって嬉しいのが、完全個室があること! 広々としたソファ席なので、小さな子ども連れでも周りを気にせず、ゆっくりと食事やスイーツを楽しめます。人気のお部屋なので、事前予約がおすすめですよ。

濃厚抹茶エスプーマに感動! 専門店のこだわりが光る一杯

抹茶のかき氷(全体像)
画像:みやこ

今回は、一番人気で筆者のおすすめでもある『抹茶のかき氷』(通常サイズ 990円)を注文しました。運ばれてきた瞬間、その大きさと美しいビジュアルに思わず「わぁ!」と声が漏れてしまいます。

かき氷の上の抹茶エスプーマのアップ
画像:みやこ

まず目を引くのが、こんもりと絞られた鮮やかな緑色の抹茶クリーム。これは“エスプーマ”と呼ばれる泡状のクリームで、スプーンを入れるとシュワっと音がしそうなほど、ふわっふわなんです。

口に入れると、驚くほどなめらかで、濃厚な抹茶の香りとほろ苦さが一気に広がります。京都・和束町産の抹茶を100%使用しているそうで、その本格的な味わいは、まさに大人のためのご褒美スイーツ。

スプーンですくったかき氷
画像:みやこ

氷はきめ細かく削られていて、口に入れた瞬間にすっと溶けてなくなってしまうほど軽やか。中にもたっぷりと抹茶ソースがかかっていて、最後まで濃厚な抹茶の風味を堪能できます。中に何も入っていないシンプルな構成だからこそ、抹茶本来のおいしさが際立ちますね。

ちなみに、カクテルグラスで提供されるSサイズ(770円)もあるので、親子でシェアしたり、食後のデザートとしていただいたりするのにもぴったりです。

店舗詳細

氷と燻製 えんとつ KYOTO
住所:京都府京都市中京区中之町565-23 ハレの日花遊小路2階
電話番号:075-366-5767
営業時間:【月曜日・水曜日~日曜日】11:30~16:30(L.O. 14:30)、18:00~22:30(L.O. 21:30)【祝日・祝日前日】11:30~16:30(L.O. 15:00)、18:00~22:30(L.O. 21:30)
定休日:火曜日

ライター・みやこのひとこと

燻製料理が自慢のお店が手がける、こだわりの本格かき氷。普段はあまり甘いものを食べない方も、その奥深い味わいにはきっと満足するはず。今年の夏は、家族みんなで『えんとつ』の特別な一杯を味わってみてはいかがでしょうか。

関連記事:【2025年最新】一度は食べたい! 京都の「絶品かき氷」8選

文/みやこ

【画像】みやこ
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。