きょうとくらすから読者のみなさまへプレゼント!ぜひ応募してくださいね。
京焼の窯元 嘉祥窯で陶芸体験
嘉祥窯(かしょうがま)は、1914年創業以来、四代に渡り茶道具を創作してきた京焼の窯元です。清水寺にほど近い二寧坂と産寧坂の角で、茶道具の販売と、陶芸体験を行っています。
陶芸体験では、‟ろくろ”を使ってマグカップや茶わん、どんぶりなどを作ることができます(3,000円~)。手ぶらでOK。約20分ほどあれば創作が可能です。
はじめて‟ろくろ”を使う人でも職人さんが側にいて、手の添え方や力の入れ方を教えてくれるので、必ず想いをカタチにできます!
器の色は、定番の7色と季節限定の8色から選べます。3月~5月は春限定色の(ピンク+白)
約3週間で自宅・ご指定の場所に届きます。
記念日の思い出、大切な人へのプレゼント、日々の食事の供に、マグカップや茶碗を手作りしてみませんか?世界に一つだけの器なら自然と愛着がわきますよ。
【詳細情報】
嘉祥窯(かしょうがま)
住所:京都市東山区清水3-343
電話:075-531-0056
営業時間:10:00~17:00
年中無休
体験のご予約、店舗の情報は公式ホームページよりご確認ください
今月のプレゼント 陶芸体験チケット ペア5組様
嘉祥窯 陶芸体験チケットペア5組
- ご希望のサイズ(小・中・中+・大)から1つお選びください。
- 体験日からおよそ3週間でご指定の場所まで郵送します。
- 体験料は無料ですが、郵送先1箇所につき送料800円が必要です。
※2個を1箇所に送る場合は、送料1,200円 - 体験チケット有効期限2025年4月30日(水)
- ご当選者には、ご予約の際に必要なクーポン番号をお知らせします。
応募方法
きょうとくらすの公式Instagramをフォローの上、DM(ダイレクトメッセージ)に以下の“キーワード”と“アンケート”の2点をお送りください。
当選者には、きょうとくらす編集部から当選通知のメッセージをお送りします。 当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。
締め切り
2025年2月20日(木)23時59分
キーワード
嘉祥窯 もしくは [かしょうがま]