プレゼント PR

【2025年4月読者プレゼント】シックスセンシズ 京都『Sekki(節気)』ランチ食事券ペア1組(2名様)/ 暦アフタヌーンティー食事券ペア1組(2名様)

きょうとくらすから読者のみなさまへプレゼント! ぜひ応募してくださいね♡

シーズナルダイニング『Sekki(節気)』

画像:シックスセンシズ 京都

シーズナルダイニング『Sekki(節気)』では「Eat With Six Senses」のコンセプトに基づき、二十四節気と京都の風土や食文化を体験できるような食材を用いて、体に優しい健康的なお食事やアフタヌーンティーを提供しています。京都の契約農家から届けられる有機新鮮な野菜や、レストランで手作りする米麹やフルーツジャムなど作り手との距離が近いのも魅力です。

そのこだわりは、ホテルの在り方にも象徴されていて、館内で廃棄される食材をコンポストにしたり、敷地内にその肥料を使用したハーブ園を運営したりするなど、‟循環”や″サステナブル”を体現したホテルと言えるでしょう。

Sekkiランチ 

画像:シックスセンシズ 京都

ランチは、コースとアラカルトを選択できます。
シーズナルランチ3品 5,200円
おまかせランチ4品 7,900円
プラントベースランチ4品 7,200円

アラカルトには、サラダ、ハンバーガー、ポテトフライ、肉や野菜のグリル料理、うどんなど、和洋とエスニック風のテイストを楽しめることから、自分の好みに合わせた食事ができます。

暦アフタヌーンティー

画像:シックスセンシズ 京都

シックスセンシズの象徴の一つであるウェルネスに基づき、グルテンフリーや精製した砂糖を含まないシュガーフリーなど、体に優しいスイーツとセイボリーが並びます。
また、二十四節気の考えに則り、メニューは約2週間ごとに変化していく、和の要素を取り入れたアフタヌーンティーです。

暦アフタヌーンティー 6,900円

館内テラスの中庭では、春になるとしだれ桜が楽しめます。
宿泊のお客様以外でもコーヒー一杯から利用できますので、東山エリア散策の休憩にいかがでしょうか。

【詳細情報】
シーズナルダイニング『Sekki(節気)』
シックスセンシズ 京都 内(京都府京都市東山区妙法院前側町431 B2階)
営業時間
朝食:7:00~10:30
ランチ:12:00~14:30
アフタヌーンティー:15:00~17:30
ディナー:18:00~22:00

今月のプレゼント 
シーズナルランチ(ペア1組2名)/ 暦アフタヌーンティー(ペア1組2名)

画像:シックスセンシズ 京都

応募方法

きょうとくらすの公式Instagramをフォローの上、DM(ダイレクトメッセージ)に以下の“キーワード”と“アンケート”の2点をお送りください。

当選者には、きょうとくらす編集部から当選通知のメッセージをお送りします。 当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。

締め切り

2025年4月20日(日)23時59分

キーワード

シックスセンシズ 京都

アンケート

京都市内のおすすめランチは?
理由も教えてください

例)「プチレストランないとう」の“とんかつ” サクッとジューシーで、何もつけずに食べられるほど美味しいから
例)魏飯夷堂の『飲茶コース』(2,200円) 肉汁があふれる小籠包が絶品です。
例)『spain bar Sobremesa(ソブレメサ)』のAランチ(2,640円)。サラダビュッフェが美味しいです。

【画像】シックスセンシズ 京都
【関連記事】二十四節気の暦アフタヌーンティー 麹や京野菜でウェルネスな時間を【京都市東山区】