『きょうとくらす』で活躍中のライターたちが集まり、ざっくばらんにおしゃべりをする『きょうとくらすライター座談会Vol.1』を開催しました。
今回集まったのは、子育て真っ只中のママ・パパたち。ライターとして地域の情報を発信する中で感じていることや、「これ知ってたら助かった!」という体験談、日々の暮らしに役立つアイテム・おすすめスポットなど、リアルな声が飛び交いました。
情報収集、どうしてる?

「どこで情報を手に入れている?」という話題では、SNSの活用やママ・パパ友からの口コミが多数派。特にInstagramのリールや投稿からヒントを得ている人が多く、「自分の感覚に合う人をフォローして参考にしている」との声も。
一方で、「ママ・パパ友がなかなかできない」「交流できるイベントがあればうれしい」「疲れたときに読む、心に寄り添ってくれるコラムがほしい」といったリアルな本音も聞かれました。
「調べれば出てくるけれど、日々の忙しさの中でそこまで手が回らない」
「見つけたとしても、行ってみないとわからないことが多い」
そんなもどかしさに応えるのが、私たち『きょうとくらす』の役割なのかもしれません。
京都で子育てして感じる「いいところ」「もうちょっと…なところ」

京都で子育てする中での気づきもたくさん出てきました。
- 「親子で楽しめる情報があると嬉しい。子どもはもちろん、親もリフレッシュできる場所が知りたい」
- 「無料で遊べるスポットは本当にありがたい。最近は滋賀まで遠征することも」
- 「予約制の施設は、予定の立てづらいママにとってハードルが高い」
- 「雨の日や真夏など、室内で快適に過ごせる場所がもっと知りたい!」
また、話題のスポットや個人的に「よかった!」と感じた場所もたくさん共有されました。
あのとき知ってたら…!な、育児情報・アイテムたち

『きょうとくらす』では先輩パパママたちの“太鼓判情報”もたくさん発信していますが、座談会の中では、「これはもっと早く知りたかった!」という情報や、「使ってよかった!」な便利アイテムの情報がたくさん共有され、まだまだ読者のみなさんにお届ける情報がたくさんあると編集部の気づきにもなりました。(今回登場した情報などは追ってご紹介していきます。お楽しみに!)
こうした情報を自分の言葉で、読者に寄り添って伝えられるのが『きょうとくらす』ライターの魅力です。
「これ知ってたら助かった!」を届ける仲間を募集中!

現在、『きょうとくらす』ではライターさんを募集中!
- 京都エリアで子育て中、もしくは子育て経験がある方
- 文章を書くことや、地域情報を伝えることに興味がある方
- 見つけた「ちょっといいこと」を、誰かにも伝えたいと思っている方
ライター経験がなくても大丈夫。記事の書き方は編集部がしっかりサポートします!
「自分が悩んだこと」「これを知って安心できたこと」――。そんな経験を、誰かの“今”に届けてみませんか?
初開催となった『きょうとくらすライター座談会』。参加したライターさんからは「こうやって話す機会はたくさんほしい!」という声も多く見られ、スケジュールの都合上参加できなかったライターさんも少なくなかったことから早くも第2回の開催を計画中! お楽しみに♡
文/きょうとくらす編集部
【画像】autumnn(Shutterstock)