『札幌ラーメン 柳』の特製味噌
テレビ番組

関西の味にアレンジ! 手間とこだわりの詰まった「本場札幌ラーメン」【京都市東山区】

KBS京都で放送中の『SUNNY TIME』。

MC杉浦太陽さんが京都市内の話題のラーメン店に伺い麺を喰らう『太陽、京都で麺食らう。』コーナー。今回は、2024年12月7日(土)に放送された『札幌ラーメン 柳』をご紹介します。

京都で本場・札幌味噌ラーメンを味わえる話題のお店ですよ!

味噌ラーメンを味わえる「札幌ラーメン 柳」

「札幌ラーメン 柳」外観
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

今回杉浦太陽さんが訪れたのは、京阪・七条駅から徒歩5分のところの『札幌ラーメン 柳』。

「札幌ラーメン 柳」店内
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

温かい雰囲気が漂い、気軽に立ち寄れる落ち着いた店内。

店主の柳原さん
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

店主の柳原さんは、札幌味噌ラーメンの名店『すみれ』で約8年修行していたんだそう。

幼馴染の森田さん
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

京都へ札幌味噌ラーメンの味を広めるため、幼馴染の森田さんに経営面を任せて二人三脚で日本一のラーメン店を目指しているといいます。

お店のこだわりメニュー「特製味噌」

特製味噌
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

『札幌ラーメン 柳』のイチオシのこだわりメニューは『特製味噌』。香ばしく芳醇な香りが食欲をそそる一杯です。

鍋に入った野菜
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

開店前の仕込みは、スープ作りからスタート。

スープの入った寸胴には、豚のゲンコツ15kgを使ったスープのベースに玉ねぎ・じゃがいも・するめ・昆布・白菜が。野菜を加えることで、甘みをプラスしています。

『宝産業』の中太ちぢれ麺
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

麺は、味噌が絡まりやすい『宝産業』の中太ちぢれ麺を使用。

3種類の国産味噌
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

最も重要な味噌は、3種類の国産味噌をブレンドし、関西風に合わせてマイルドに仕上げています。

味噌を炒める様子
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

スープ作りの仕上げは、中華鍋にもやしを入れて味噌を焼きながら、味噌の酒かすを飛ばして香りを出していきます。

鍋に入ったスープ
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

本場の味噌ラーメンの味を京都に広めるため、手間がかかってもおいしい一杯にこだわっているそうです。

「特製味噌」を食らう。

『特製味噌』ラーメン
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

『特製味噌』には、味噌ラーメンには珍しい生姜をトッピング。

ラーメンに溶けた生姜
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

濃厚な味噌のスープに生姜を溶かすことで、鼻から抜けるような爽やかな味わいに。

重たさがなくなりくせになること間違いなしです。

味噌と絡んだスープ
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

また、味噌と一緒に焼いていたもやしは、クタクタになっていてスープとよく馴染んでいるのも特徴的。

箸上げされた麺
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

濃厚な味噌は、具材や麺によく絡んでまろやかさとパンチを存分に味わえます。

太陽さんのシメのひと言
画像:KBS京都『SUNNY TIME』

完食した太陽さんのシメのひと言は、“柳の味噌は「魅染(みそ)」”です。

濃厚な札幌味噌ラーメンを京都の味に近づけた絶品の一杯です。

【詳細情報】
札幌ラーメン 柳
住所:京都府京都市東山区本町7-34 サニーコーポ有田
営業時間:10:30~15:00/17:00~22:00
定休日:火曜日

関連記事:最年少でビブグルマンを獲得! 食材にこだわる「絶品中華そば」【京都市下京区】

文/sumire

【画像・参考】SUNNY TIME(毎週土曜日10:30~11:55) – KBS京都