お出かけ・買い物

親子で楽しめる! 「世界のお茶を飲み比べできるイベント」開催【京都市左京区】

2025年9月27日(土)・28日(日)の期間、『みやこめっせ』にて『ルピシア グラン・マルシェ2025』が開催されます。世界のお茶を自由に飲める無料試飲ブースや、北海道の食やスイーツを楽しめるブースなど、さまざまな楽しいブースが登場。家族で楽しめるイベントです。

「ルピシア グラン・マルシェ」

イベントバナー
画像:ルピシア

『ルピシア グラン・マルシェ2025』とは、世界のお茶専門店・ルピシアが開催するお茶の祭典です。世界各地のお茶を飲み比べできる無料試飲コーナーや、北海道の食やスイーツを楽しめるコーナー、イベント限定のお茶やグッズの販売など、さまざまなコーナーを楽しめます。

会場内の入場には、人数規制があるので、事前に予約しておくのがおすすめですよ◎

世界のお茶を飲み比べ!?

お茶
画像:ルピシア

世界中から厳選した紅茶や緑茶、烏龍茶、ルイボスティーやさまざまなハーブティーなど、世界中のお茶を飲み比べできる無料試飲コーナーは必見!

さらに、ルピシアならではのフレーバードティーまで、65種以上のお茶の試飲を楽しめます。お気に入りのお茶が見つかること間違いなしです♡

イベント限定のお茶やグッズが手に入る!

物販ブース
画像:ルピシア

本イベントでしか手に入らない限定グッズやお茶も登場。ここでしか出会えない特別なアイテムが勢揃い!

さらに、イベントで販売されるお茶やスイーツ、食品、グッズはどれも10%OFFまたは特別価格で購入可能(一部商品を除く)。この機会に、ぜひ手に入れてみて!

お買い得市場「ルピシア ボンマルシェ」

ルピシア ボンマルシェ
画像:ルピシア

ルピシアが立ち上げたブランド『ルピシア ボンマルシェ』も出展するので、さまざまな理由により処分されてしまうお茶やお菓子、食品などの商品を、お買い得な価格で購入できます◎

北海道の食を楽しめるイートインスペース

イートインスペース
画像:ルピシア

ルピシアがプロデュースする北海道・ニセコにある食のリゾート『ヴィラ ルピシア』も登場。北海道の自然が育んだ食材を使用した料理やスイーツを味わえます。イートインスペースがあるので、ゆっくりできるのも嬉しいポイントですね。

釜炒り茶の実演やライブ演奏も!

興梠洋一さん
画像:ルピシア

摘みたての生葉を鉄釜で炒る“釜炒り茶”の第一人者である興梠洋一さんによる『釜炒り茶の実演ブース』も登場! 数多の賞を受賞されているプロの技を実際に見れるチャンスです。

また、会場ステージでは、ジャズピアニスト・佐藤ゆかさんとバンドメンバーによるライブ演奏も。心地よいピアノの演奏も楽しめますよ。会場内にはフォトスポットもあるので、思い出に残る1日になること間違いなしです♡

利き茶クイズも開催

『闘茶にチャレンジ!』コーナー
画像:ルピシア

『闘茶にチャレンジ!』コーナーでは、お茶を飲み比べてクイズに全問正解した方にオリジナルグッズのプレゼントも! 出題内容は各会場の詳細ページで事前にチェックできるので、全問正解を目指してくださいね。

会場特典プレゼントも要チェック

購入金額(5,400円以上、10,800円以上、21,600円以上)に応じて、さまざまな特典のプレゼントも! 特典の内容は会場内で確認してみてくださいね。

イベント詳細

ルピシア グラン・マルシェ2025
開催期間:2025年9月27日(土)・28日(日)
開催時間:【27日】10:00〜17:00(最終入場 16:00)【28日】9:00〜16:00(最終入場 15:00)
住所:京都府京都市左京区岡崎成勝寺町9-1 京都市勧業館みやこめっせ第2展示場
入場料:無料

関連記事:駅名が麺になってる!嵐電×ベビースターコラボ企画が開催中

文/きょうとくらす編集部

【画像・参考】ルピシア グラン・マルシェ2025
※この記事は情報公開時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込み・写真はイメージです。