グルメ

今年も開催!「第24回 どんぶりグランプリ」が大丸京都店で開催【京都市下京区】

2025年5月14日(水)から5月27日(火)の期間、、『大丸京都店』(京都市下京区)の地階食品フロア『ごちそうパラダイス』にて、第24回『どんぶりグランプリ』が開催されます。

おいしいグルメが大集結! お得なキャンペーンも開催!

毎年大盛況の『どんぶりグランプリ』は今回で第24回目! 今回も各ショップ自慢のどんぶりが大集結するほか、期間中にどんぶりを購入すると、次回から見せるだけでどんぶり1個につき100円割引になる『100円割引パス』とスタンプカードがもらえるお得なキャンペーンも開催!

スタンプカードは、税込500円毎にスタンプ1個を押印。14個集まると先着100名に8階レストランフロア『Nippon Ramen 凛 離れ produced by Lab Q』で利用可能な『ラーメンチケット』を1枚プレゼント! 『芳醇 味噌らぁ麺』(1,350円)もしくは、『鶏白湯らぁ麺』(1,300円)のどちらか1杯から選択できますよ。ぜひ集めてみてくださいね!

歴代TOP5のお店は!?

過去5回分の集計をもとに、歴代人気TOP5のどんぶりを発表!

5位:京都焼肉 南大門「すき焼き丼」

、『京都焼肉 南大門』の『すき焼き丼』
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

第5位は、『京都焼肉 南大門』の『すき焼き丼』(1,280円)! 自家製の割り下を使用したお肉と野菜のぜいたくな味わいを楽しめますよ。

第4位:銀座ハゲ天「大海老天」

『銀座ハゲ天』からは、『大海老天』
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『銀座ハゲ天』からは、『大海老天』(1,188円)がラインクイン! 大海老2尾と小さいかき揚げ3個がのったぜいたくな天丼です。

第3位:中与志「まぐろ三昧丼」

、『中与志』の『まぐろ三昧丼』
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

第3位は、『中与志』の『まぐろ三昧丼』(1,580円)。本まぐろのトロ、赤身を中心にしたまぐろを堪能できる豪華などんぶりです。

第2位:神戸開花亭「トルコライス」

『神戸開花亭』の『トルコライス』
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

毎回上位にランクインするのは、『神戸開花亭』の『トルコライス』(1,112円)。長崎県のカフェめしとしても人気の大人のお子様ライスです。

第1位:京のお肉処 弘「弘の5月の賄い丼」

『京のお肉処 弘』の『弘の5月の賄い丼』
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

圧倒的人気を誇るのは『京のお肉処 弘』の『弘の5月の賄い丼』(1,080円)。スタッフにも人気で、それぞれのお肉の味わいを楽しめるボリューム満点のどんぶりです。

ほかにもさまざまな“絶品丼”が大集結!

(1)彩り野菜とローストポークの甘辛ソースDON~シーザードレッシング仕立て~

『彩り野菜とローストポークの甘辛ソースDON~シーザードレッシング仕立て~』
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『ポール・ボキューズ』からは、『彩り野菜とローストポークの甘辛ソースDON~シーザードレッシング仕立て~』(831円)が登場。数種類の野菜とローストポークを甘辛のソースで和えた洋風な味わいがたまりません♡

(2)ロコモコ丼

『ロコモコ丼』
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『マールデリ』からは、『ロコモコ丼』(1,080円)が登場。京都産の黒毛和牛を使用したハンバーグと自慢のデミグラスソースの絶妙なバランスを楽しめます。

(3)エビチリ&八宝菜

『エビチリ&八宝菜』
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『上海デリ』からは、ハーフ&ハーフの『エビチリ&八宝菜』(691円)が登場。大人気の2種類を一度に楽しめるぜいたくなどんぶりですよ。

4)黒毛和牛サーロインステーキ重

『黒毛和牛サーロインステーキ重』
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『三嶋亭』からは、『黒毛和牛サーロインステーキ重』(3,240円)が登場。厳選された黒毛和牛上ロースをぜいたくに使用した味わいを堪能できます。
※各日20個限定

(5)2色のサーモン丼

画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『京の加悦寿司』からは、『2色のサーモン丼』(880円)が登場。白だし醤油と自家製ジュレの2種類の味付けのサーモンの食べ比べも楽しめます。

(6)京樽海鮮ちらし海鮮大盛丼

画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『京樽』からは、『京樽海鮮ちらし海鮮大盛丼』(1,360円)が登場。いかやまぐろ、サーモン、えび、いくらなど海の幸をぜいたくに使用した人気のどんぶりです。

(7)かにづくしちらし

かにづくしちらし
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『札幌 かに家』からは、『かにづくしちらし』(1,080円)が登場。かにのほぐし身と紅ずわいがにのに種類の旨みを堪能できます。

(8)とり贅沢だし巻丼

とり贅沢だし巻丼
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『大徳寺さいき家』からは、『とり贅沢だし巻丼』(756円)が登場。低温調理で柔らかく炊き上げた鶏そぼろとつくね、だし巻き玉子を楽しめます。

(9)えびちり天丼

えびちり天丼
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『天ぷら八坂圓堂』からは、『えびちり天丼』(1,350円)が登場。『天ぷら八坂圓堂』ならではのアレンジされたエビチリを楽しんでみてくださいね。

(10)しらす丼

しらす丼
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『福翁水産』からは、『しらす丼』(830円)が登場。和歌山のしらす漁師が自社工場で加工したしらすを楽しめます。
※5月14日(水)〜20日(火)の出店

(11)ガパオライス

ガパオライス
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『タイ食堂アローイ』からは『ガパオライス』(980円)が登場。スパイスが効いたひき肉に目玉焼きがアクセントです。
※5月21日(水)〜27日(火)の出店

(12)中華丼

『中華丼
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『中国料理花凛』からは、『中華丼』(864円)が登場。新鮮な魚介と野菜をふんだんに使用したあっさり味付けの中華丼です。
※5月14日(水)〜27日(火)の出店

(13)焼鳥丼

焼鳥丼
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『とり料理さがの』からは、『焼鳥丼』(1,200円)が登場。とり料理屋名物の若鶏炭焼きをぜいたくに楽しめます。
※5月21日(水)〜27日(火)の出店

どんぶりの他にも…

どんぶりと一緒に食べたい♡ サラダも登場!

『三田屋ハムのクスクスサラダ』
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

『三田屋本店』からは、『三田屋ハムのクスクスサラダ』(750円)が登場。『三田屋本店』のハムと人参ドレッシングを使用したサラダは、どんぶりと一緒に味わいたいですね。

迫力満点! まぐろの解体ショーも楽しめる

さばきたてのまぐろ丼
画像:株式会社 大丸松坂屋百貨店

その場で捌いたまぐろを堪能できる解体ショーも実施! 迫力満点の包丁さばきは見逃せません♡ ショーの終了後には『中与志』の『さばきたてのまぐろ丼』(1,080円)の販売もありますよ。

【特別企画まぐろ解体実演販売】
日時:2025年5月24日(土)14:00〜
場所:大丸京都店地下1階 鮮魚・塩干物売場

詳細情報

【詳細情報】
第24回 どんぶりグランプリ
会期:2025年5月14日(水)〜5月27日(火)
会場:大丸京都店 地階食品フロア ごちそうパラダイス
※天候や交通など、やむをえない事情により、販売時間や出品内容が変更となる場合もあります。
※商品が売り切れの際はご容赦ください。
※掲載商品は一例です。

きょうとくらす編集部のひとこと

毎年大盛況の『どんぶりグランプリ』は今回で第24回目! 今回も各ショップ自慢のどんぶりが大集結するほか、期間中にどんぶりを購入すると、次回から見せるだけでどんぶり1個につき100円割引になる『100円割引パス』とスタンプカードがもらえるお得なキャンペーンも開催されます。

スタンプカードは、税込500円毎にスタンプ1個を押印。14個集まると先着100名に8階レストランフロア『Nippon Ramen 凛 離れ produced by Lab Q』で利用可能な『ラーメンチケット』がもらえます。

豪華などんぶりが大集結するグルメイベント。ぜひこの機会に訪れてみてくださいね!

関連記事:四条烏丸来たら寄って! 大丸京都店で買えるお土産10選【京都市下京区】

文/きょうとくらす編集部

【画像・参考】恒例の人気イベント『第24回 どんぶりグランプリ』を開催!〈大丸大丸京都店〉 – PR TIMES
※この記事はリリース公開時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。