SCHOOL BUS COFFEE BAKERSモーニング
グルメ

子連れでくつろげる! ホテル併設カフェで味わうパンが主役の朝食【京都市中京区】

朝晩の空気がぐっと冷たく感じられるようになりました。そんな冬の入り口に、あたたかいモーニングでほっと一息つくのはいかがでしょうか。

今回は、アメリカンヴィンテージの世界観が魅力的な『SCHOOL BUS COFFEE BAKERS』で楽しむ、モーニングをご紹介します。

京都×アメリカンヴィンテージが調和する外観

SCHOOL BUS COFFEE BAKERS外観
画像:ミヤザキカレンダー

『SCHOOL BUS COFFEE BAKERS』は、地下鉄丸太町駅直結の『ハイアットプレイス京都』1階にあります。京都らしい格子が目印です。

SCHOOL BUS COFFEE BAKERS入口
画像:ミヤザキカレンダー

ヴィンテージ感のある看板と扉が印象的な入口。京都の街にありながら、どこか欧米を感じる雰囲気ですね。

アメリカンヴィンテージの世界感

SCHOOL BUS COFFEE BAKERS,店内
画像:ミヤザキカレンダー

アメリカンヴィンテージの世界観で統一された、おしゃれなベーカリーカフェ。オープン直後には、焼きたてのパンやデニッシュがずらりと並び、店内は香ばしいバターの香りに包まれます。

SCHOOL BUS COFFEE BAKERSカウンター
画像:ミヤザキカレンダー

カフェスペースでは、焙煎からこだわった自家焙煎のブレンドコーヒーや、バリスタが丁寧に淹れる一杯を味わうことができます。店長のおすすめは、エスプレッソのコクやフレーバーを感じられる『ブラックホワイト』なんだそう。今後はデカフェも展開していくそうなので、妊婦さんやカフェインが苦手な方も楽しめますね。

SCHOOL BUS COFFEE BAKERS店内
画像:ミヤザキカレンダー

ソファ席や広めのテーブル席もあり、子連れでも過ごしやすいのも魅力。

SCHOOL BUS COFFEE BAKERS半個室
画像:ミヤザキカレンダー

仕切りがある半個室は、家族でゆっくり過ごせる空間。併設のホテル内には、おむつ替え台も完備されているので、小さな子どもとのモーニングにもぴったりです。

実力派ベイカーが焼くパンが主役のモーニングプレート

SCHOOL BUS COFFEE BAKERSモーニング
画像:ミヤザキカレンダー

今回いただいたのは、ボリューム満点の『School Bus Plate』(1650円)。プラス150円でドリンクがセットに。スクランブルエッグにソーセージ、シャキシャキのサラダ、そして看板のサクサクもっちりのスクールバス型の食パンがとってもかわいい。

SCHOOL BUS COFFEE BAKERSモーニング
画像:ミヤザキカレンダー

しっかり食べたい朝にぴったりの一皿。見た目もかわいらしく、子どもにもおすすめです。こちらは1日限定15食とのこと。ぜひ早起きして味わってみてくださいね。

SCHOOL BUS COFFEE BAKERSキッズドリンク
画像:ミヤザキカレンダー

キッズドリンクは、『オレンジジュース』(300円)をオーダー。このほか、リンゴジュース、ミルク、ココア、ベビチーノがあり、すべて300円です。ベビチーノは、ホットミルクにココアパウダーをトッピングしたもので、子どもも大人のようにカフェ気分を楽しめます。

定番から季節限定のパンがズラリ!

SCHOOL BUS COFFEE BAKERSクロワッサン
画像:ミヤザキカレンダー

パンの中でも外せないのが、シェフ渾身の『クロワッサン』。バターをたっぷり使ったリッチな生地は、ひとくちごとにバターの香りと小麦の旨みが広がります。

画像:ミヤザキカレンダー

定番に加え、季節のパンも豊富でおよそ35種類ほど並んでいます。

SCHOOL BUS COFFEE BAKERSマラサダ
画像:ミヤザキカレンダー

筆者おすすめの『マラサダ』も人気。10・20・30日の“ゼロのつく日”には、特別にカスタード入りのマラサダが登場します。これが本当においしいんです♡

素材にこだわったパンや、テイクアウト可能なサンドイッチは朝ごはんやランチにぴったり。モーニングからカフェタイムまで、それぞれの時間帯で違った楽しみ方ができるのも魅力です。

店舗情報

SCHOOL BUS COFFEE BAKERS
住所:京都府京都市中京区少将井町240 Hyatt Place 京都1階
電話: 075-585-5583
最寄:地下鉄「丸太町駅」直結
営業時間:【カフェ】8:00~19:00【モーニング】8:00~10:30【ランチ】11:30~15:00
定休:不定休
駐車場:なし

【パパママ向け情報】
ベビーカー入店:OK
おむつ交換台:あり ※併設のホテル内に
子ども用イス:なし
子ども用カトラリー:なし
離乳食持ち込み:OK

【支払い・予約情報】
予約:不可
支払方法:支払方法:現金・カード・電子マネー・QRコード

ライター・ミヤザキカレンダーのひとこと

外国からの観光客の姿も多く、朝の店内はどこか旅先のような活気に包まれています。焼きたてのパンの香りにふわりと癒やされながら、まるで旅の途中にいるような気分に。京都にいながら少しだけ非日常を感じたい、そんな朝に訪れたい一軒です。

関連記事:子連れでもゆっくりできる♡ 北山のモーニングスポット【京都市北区】

文/ミヤザキカレンダー

【画像】ミヤザキカレンダー
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。