お正月が過ぎ、次は節分、バレンタインととっても楽しみなイベントが続きますね。「バレンタインはまだ先……」なんて思っていると手に入らなくなってしまうのが、大人気の“キャラクターチョコレートギフト”。
毎年人気で商品によっては販売してすぐに完売するものも。そこで今回は、2025年に販売のキャラクターバレンタインギフトをまとめてご紹介します! 気に入ったものがあったら、売り切れる前に急いでゲットしてくださいね♡
1:「ゴディバ meets ピクミン」コレクション
『ゴディバ』では2025年1月8日(水)から2月15日(土)の期間、『ピクミン』とコラボしたギフトが登場! 全国のゴディバショップや公式オンラインショップ、各バレンタインデー催事場などで販売されています。
※販売期間・商品は店舗により異なります
(1)ゴディバ meets ピクミン アソートメント 7粒入

『ゴディバ meets ピクミン アソートメント 7粒入』(3,240円)は、赤、青、黄ピクミンがイラストされたチョコレートなど7種がセットになっています。愛らしいピクミンたちのオリジナルデザイン缶もとっても魅力的です。
(2)ゴディバ meets ピクミン アソートメント 4粒入

『ゴディバ meets ピクミン アソートメント 4粒入』(2,160円)は花形の缶が特徴的。チョコレートに描かれたピクミンたちもとってもキュートです♡
(3)ゴディバ meets ピクミン アソートメント 4粒入 With 3ピース ポーチセット

『ゴディバ meets ピクミン アソートメント 4粒入 With 3ピース ポーチセット』(3,300円)は、『ゴディバ meets ピクミン アソートメント 4粒入』とオリジナルデザインのポーチ3種類がセットになっています。ポーチはそれぞれサイズが異なるので、用途に合わせて使用できるもの嬉しいポイントです!
2:「ゴディバ meets どうぶつの森」コレクション
また、『ゴディバ』では『ピクミン』コラボ商品と同じ2025年1月8日(水)から2月15日(土)の期間、大人気ゲーム『どうぶつの森』とコラボしたギフトも登場! こちらも、全国のゴディバショップや公式オンラインショップ、各バレンタインデー催事場などで販売されています。
※販売期間・商品は店舗により異なります
(1)ゴディバ meets どうぶつの森 アソートメント 10粒入

『ゴディバ meets どうぶつの森 アソートメント 10粒入』(3,240円)は、ゆかいなどうぶつたちがデザインされたチョコレートや、作中に登場する葉っぱのマークをかたどったチョコレートなどが計10種類セットになっています。
(2)ゴディバ meets どうぶつの森 G ショコラ アソートメント 6粒入

『ゴディバ meets どうぶつの森 G ショコラ アソートメント 6粒入』(1,944円)は、オリジナルラッピングの『G ショコラ』が6つセットになっています。キャラクターたちが大集合したハート型のオリジナルデザイン缶もとってもキュート♡
3:ユーハイム×ポケモン コラボ
『ユーハイム』では2025年1月6日(月)から、『ポケモン』とコラボしたギフトが登場! 全国のショップや公式オンラインショップで販売されています。
※販売期間・商品は店舗により異なります
(1)ビスケットアソート

『ビスケットアソート 110g入』(2,160円)は、ピカチュウをかたどったクッキーが目を惹くセット。素材の風味を生かした9種類のビスケットが入っています。
(2)モンスターボールバウム

『モンスターボールバウム』(1,944円)は、チョコレートでコーティングされたバウムクーヘン2個と、ビスケット1個で、モンスターボールに見立てたセットです。
(3)スティックバウム

『スティックバウム』(4個入 972円/6個入 1,512円)はスティック状にカットした、食べやすいバウムクーヘン。外装だけでなく個包装にもポケモンたちが描かれているので、バラマキ用にもおすすめです!
(4)クッキー

『クッキー』(7個入 1,296円)は、チョコレートとダージリンの2つのフレーバーがスタンバイ。チョコレートはイーブイ、ダージリンはピカチュウが描かれたデザイン缶です。
(5)ミニチョコバウム

『ミニチョコバウム』(3個入 648円)は、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2種類がスタンバイ。それぞれのチョコレートがコーティングされたかわいいサイズのバウムクーヘンの3個セットです。
ミルクチョコレートには初代御三家・フシギダネ、ヒトカゲ、ゼニガメが、ホワイトチョコレートにはスカーレット・バイオレットの御三家・ニャオハ、ホゲータ、クワッスが、パッケージに描かれています。
4:ムーミン×メリーチョコレート
『Mary’s(メリーチョコレート)』ではムーミンの世界を表現したギフトが登場! 全国のショップで販売されています。
※販売期間・商品は店舗により異なります
(1)ムーミン一家のサマーヒュッゲ(アソートチョコレート) 19個入

『ムーミン一家のサマーヒュッゲ(アソートチョコレート) 19個入』(2,160円)は、浮き輪とムーミンや、ニョロニョロが印象的なセット。ムーミン谷の仲間たちが夏を楽しんでいる様子が描かれた愛らしいオリジナル缶に入っています。
(2)ムーミンとスナフキンのフィーカ(ナッツ&コーヒーチョコレート) 9個入

『ムーミンとスナフキンのフィーカ(ナッツ&コーヒーチョコレート) 9個入』(1,620円)は、ピスタチオやヘーゼルラテなどのナッツやコーヒーのチョコレートを集めたセットです。
(3)ムーミンやしき 季節の移ろい(2種のチョコレート)2缶(10個)入

『ムーミンやしき 季節の移ろい(2種のチョコレート)2缶(10個)入』(1,782円)はムーミンやしきの季節の移ろいが表現された缶ケースが2つセットになっています。リンゴンベリーとキャラメルの2種類のチョコレートが入っていますよ♡
5:モロゾフ×ディック・ブルーナ コラボ
『モロゾフ』ではミッフィーとのコラボレーションギフトが登場! オランダの絵本作家ディック・ブルーナさんが描くミッフィーの世界が、素敵なチョコレートになりました。全国のモロゾフ店舗・バレンタイン催事場で販売されています。
※販売期間、取り扱い商品は店舗により異なります。また、店舗により取り扱いがない場合があります
(1)ミッフィーピクニックトランク

『ミッフィーピクニックトランク』(10個入 1,620円)は取っ手付きの缶に、チョコレートタルトやチョコレートがセットになっています。ミッフィーをかたどった色鮮やかなチョコレートたちが印象的なセットです。
(2)マイミッフィー

『マイミッフィー』(14個入 1,296円)はミッフィーシルエットの立体エンボス缶に、ミッフィー型のチョコレートや、ミッフィーデザインのチョコレートなどがセットになっています。
文/きょうとくらす編集部
関連記事:2024年にオープンした「京都の子連れおでかけスポット」まとめ【画像・参考】
人気キャラクターと共に想いを伝えるバレンタインコレクション「ゴディバ meets ピクミン」コレクション「ゴディバ meets どうぶつの森」コレクション – PR TIMES
ポケモンデザインのお菓子で気持ちをおくる ユーハイムが「ポケモン」から着想した2025年バレンタイン商品を発売 – PRTIMES
© Nintendo
©Pokemon. ©Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
©Moomin Characters(TM)
モロゾフ
※この記事はリリース公開時点の情報です。最新の情報は各施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込み、画像はイメージです。