哲学の道の夜桜
お出かけ・買い物

【2024年最新】京都のローカル放送局社員が選んだ「桜の名所」6選

春がやってくると、京都には国内外から多くの観光客が訪れます。そのお目当ての一つが桜ですよね! この季節しか見られない桜と神社仏閣や河川とのコントラストは風情たっぷりでインスタ映えもばっちり!

今回、京都のローカル放送局・KBS京都の社員に「一生に一度は行ってほしいおすすめの桜スポットを教えて」とアンケートを取りました。その中から厳選し6か所をご紹介します。

今年のお花見の参考にしてくださいね。

1:哲学の道【京都市左京区】

哲学の道
画像:JIRI/PIXTA(ピクスタ)

京都の桜の名所として名高い『哲学の道』が京都のローカル放送局社員のイチオシにもランクインしました。銀閣寺から熊野若王子神社までを繋ぐ疏水にそった小道・哲学の道。約2kmに及ぶ小道の桜並木は見事で、1987年には『日本の道百選』にも選ばれています。

哲学の道の夜桜
画像:D.I/PIXTA(ピクスタ)

この近辺は、京都大学にも近く、昔から多くの学者や文化人が住んでおり、散歩しながら思想にふけったことが名前の由来と言われています。

満開の桜 京都「哲学の道」 朝
画像:でじたるらぶ/PIXTA(ピクスタ)

『哲学の道』沿いには、カフェや雑貨店なども点在しており、桜を眺めながら休憩することもできます。満開の頃は例年混雑しますので、早朝からの散歩がおすすめです。市バス・銀閣寺道または南禅寺永観堂前のバス停から下車し歩いて向かえます。

【詳細情報】
哲学の道
場所:熊野若王子神社~銀閣寺周辺

2:醍醐寺【京都市伏見区】

醍醐寺_霊宝館外観_春
画像:醍醐寺

京都の桜の名所と言えば外せないのが、『日本のさくら名所100選』にも選ばれている『醍醐寺』。1994年に『古都京都の文化財』として世界文化遺産に登録されています。平安時代から「花の醍醐」と呼ばれたこちらでは、しだれ桜、ソメイヨシノ、山桜、八重桜など多くの桜が咲き誇るため、比較的長期間、桜を楽しめます。

醍醐寺_豊太閤花見行列
画像:醍醐寺

豊臣秀吉が醍醐寺境内に700本の桜を植え、贅の限りを尽くした盛大な宴『醍醐の花見』が開かれたことでも有名で、その花見には1,300人余りが参加したといわれています。

これにならって秀吉らに扮した時代装束の行列が境内を練り歩く『豊太閤花見行列』が例年行われ、2024年は4月14日(日)の開催が予定されています。

醍醐寺_桜会中日_柴燈護摩法要
画像:醍醐寺

桜の時期は行事も多く、2024年4月1日(月)には『桜会中日 柴燈護摩法要』が行われます。醍醐寺や周辺には駐車場が少なく道路が狭いので、公共交通機関の利用がおすすめです。

【詳細情報】
醍醐寺
住所:京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
拝観時間:【下醍醐】9:00~17:00 ※16:30受付終了【上醍醐】9:00~15:00
拝観料:【通常時 下醍醐】大人 1,000円/中高校生 700円【春期・2024年3月20日(水・祝)~5月6日(日・祝)下醍醐】大人 1,500円/中高校生 1,000円 【上醍醐】大人 600円/中高生 400円
※小学生以下無料

醍醐寺「桜会」
実施期間:2024年3月15日(金)~4月15日(月)
3月15日(金)桜会関白 大般若転読法要
4月1日(月)桜会中日 柴燈護摩法要
4月14日(日) 豊太閤花見行列
4月15日(月) 桜会結願 恵印三昧耶法要

3:背割堤【八幡市】

背割堤
画像:淀川河川公園さくらであい館

木津川、宇治川、桂川の三川が合流する地点にほど近い桜の名所。桜のシーズンになると最寄駅の京阪本線・石清水八幡宮駅から人の流れができます。

俯瞰で見た背割堤
画像:淀川河川公園さくらであい館

木津川と宇治川の合流地点となる背割堤では、約1.4km、約220本のソメイヨシノによる桜のトンネルが続きます。また、淀川河川公園背割堤地区向かいには、三川合流エリアのランドマークとなる『淀川三川合流域 さくらであい館』 があり、展望塔、地上約25mの高さから桜並木を一望することも。

アンケートでは「都会では見られない桜並木」や「三川合流地点でなかなか壮大」といった声がありました。

背割堤の桜
画像:めがねトンボ/PIXTA(ピクスタ)

2024年3月23日(土)から4月7日(日)までの期間は『令和6年 背割堤さくらまつり』が開催。

淀川三川エリアから選りすぐりの美味しいもの、地域の特産品などが集結する『さくらマルシェ』など、楽しいイベントも開催されます。

【詳細情報】
淀川河川公園背割堤地区・淀川三川合流域 さくらであい館
住所:京都府八幡市八幡在応寺

令和6年 背割堤さくらまつり
開催期間:2024年3月23日(土)~4月7日(日)
開催時間:9:00~17:00【さくらであい館展望塔】9:00~16:30 ※受付16:20まで
入場料(運営協力金):100円 ※6歳未満無料

4:佛光寺【京都市下京区】

佛光寺の枝垂れ桜
画像:佛光寺

四条烏丸の街の中心部にあるお寺・佛光寺。境内には大きなしだれ桜が3本並んでいます。1972年に秩父宮様、高松宮様、三笠宮様がお手植えされた由緒あるものだそうです。

佛光寺の桜
画像:佛光寺

アンケートでは「お寺の荘厳な佇まいとマッチして美しい写真が撮れます。無料で入れるので、家族でお散歩がてらフラッと立ち寄るのも乙です」との回答が寄せられました。

佛光寺の枝垂れ桜
画像:佛光寺

お買物などのついでに眺めに行くにも良い立地なので、同方面にお出かけの予定のある方は是非立ち寄ってみてくださいね。

【詳細情報】
佛光寺
住所:京都府京都市下京区新開町397

5:原谷苑【京都市北区】

京都府 原谷苑の桜
画像:toktuk/PIXTA(ピクスタ)

原谷苑は木材を取り扱う村岩農園が手掛ける、桜や紅葉の時期のみ公開される庭園。

約4,000坪もあるという広大な敷地には桜だけではなく様々な花が咲き乱れます。桜の種類も豊富で、紅しだれ桜に始まり、ソメイヨシノをはじめ、牡丹桜などおよそ20種近くが植えられています。

京都府 原谷苑の桜
画像:kzy-omr/PIXTA(ピクスタ)

メディア露出が他のスポットに比べ多くはないため、知る人ぞ知る穴場スポットといえます。アンケートでは「たくさんの桜に囲まれて別世界にいるみたい」といった声が目立ちました。

京都府 原谷苑の桜
画像:TAKUYA.A/PIXTA(ピクスタ)

駐車場はありますが、開苑中は賃送タクシーの乗降待機所・貸切タクシー用の駐車場となるため利用できません。また、渋滞緩和の意味でも、賃走タクシーまたは、市バス・原谷で下車ののち徒歩での来苑が推奨されています。また、苑内は景観と桜の育成のため舗装されていないため歩きやすい靴での来苑がおすすめです!

【詳細情報】
原谷苑
住所:京都府京都市北区大北山原谷乾町36
開苑期間:2024年3月16日(土)~4月下旬
開苑時間:9:00~17:00 ※受付16:30まで
入苑料:大人 1,800円/小中学生 500円(高校生は学生書提示で500円)

6:白龍園【京都市左京区】

白龍園
画像:白龍園

白龍園は鞍馬・二ノ瀬にある春~初夏と秋のみ限定で訪れることが許される日本庭園。一般公開されておらず特別公開は白龍園の公式サイトからの事前予約制という、知る人ぞ知る桜の名所。

白龍園
画像:白龍園

入園の人数が制限されているため、桜の見頃の時期でも混雑することがありません。また、園内の各所には休憩所が設けられていて、ゆっくりと自然の中に身を置くことができます。

白龍園の石段
画像:白龍園

アンケートでは「若き日の西村金造氏作の層塔や、今はもう作れないであろう鞍馬石の干支燈籠、徳川家康に献上された燈籠など桜以外の見所も多々あります」との声がありました!

叡山電鉄二ノ瀬駅から徒歩約7分、または京都バスで国際会館駅前から二ノ瀬まで向かい徒歩約4分の位置にあります。専用駐車場・近隣駐車場もないため、公共交通機関を使用してくださいね。

【詳細情報】
白龍園
住所:京都府京都市左京区鞍馬二ノ瀬町106
特別公開期間:【前半】2024年3月20日(水・祝)~4月21日(日)
特別公開時間:10:00/11:00/12:00/13:00 ※各回50名限定 ※2時間を目途に退園を(各日、最終の回は観覧時間が1時間)
特別公開料金:大人 2,000円/小学生 1,000円/未就学児 無料
定休日:不定休(荒天時は休園)
※特別公開は後半2024年4月27日(土)〜6月23日(日)も実施(大人1,600円/小学生 800円/未就学児 無料)。

京都夜桜生中継2024

1200年の歴史を紡いできた古都・京都。そのはじまりの時から一度も位置を変えることなく都の歴史とともに歩んできた、真言宗総本山・東寺から生中継で京都の桜をお届けします。

番組内では、神泉苑や二条城の桜の様子や、平安時代に流行した歌曲“今様”を復興した古の音色と舞を披露します。世界遺産・東寺を舞台に歴史浪漫と桜が織りなす特別な桜の一夜をお楽しみください。

2024年3月27日(水)19:00~20:55
放送局(同時放送):KBS京都・BS11

ゲスト 本田望結(俳優・フィギュアスケーター)
ゲスト いとうせいこう(作家・クリエイター)
■解説 山田邦和(同志社女子大学教授)
■演奏 日本今様謌舞楽会
■進行 梶原 誠(KBS京都アナウンサー)
■中継 KBS京都アナウンサー

関連記事:【2024年最新】ライトアップ情報も! 「京都の桜の名所」厳選10選

文/きょうとくらす編集部

【画像・参考】醍醐寺/淀川河川公園さくらであい館/佛光寺/白龍園
PIXTA(ピクスタ):JIRI/D.I/でじたるらぶ/めがねトンボ/toktuk/kzy-omr/TAKUYA.A
※文中の価格はすべて税込みです。
※例年の桜の見頃を元に制作しています。2024年最新の見頃情報は各施設HPなどもあわせてご確認ください。