2025年11月に京都府内で開催されるイベントをまとめてご紹介! 親子で楽しめるイベントが盛りだくさんなので、お出かけの際はぜひチェックしてみてくださいね♡
11月に開催される京都府内のイベントまとめ
1:BREAK & BOOKS ~コーヒーと本を楽しむひととき~(〜11月21日)

期間限定で各図書館内に特別な空間“POP-UP LIBRARY”が出現する『POP-UP LIBRARY KYOTO & BOOKS』。『左京図書館』では、10月18日(土)~11月21日(金)の期間『BREAK & BOOKS ~コーヒーと本を楽しむひととき~』が開催されます。
大人がゆっくり過ごせるラウンジエリアと、子どもが楽しく遊べる小上がりエリアの2つで構成。コーヒーをテーマに選書された本が並びます。親子でそれぞれの時間を楽しめますよ。
【詳細情報】
開催日時:2025年10月18日(土)~11月21日(金)
住所:京都市左京区高野西開町5 左京合同福祉センター2階
2:WEラブ赤ちゃんプロジェクト みんなの子育て“ええ顔”フォト・ムービーコンテスト(〜11月30日)

2025年11月30日(日)までの期間、『WEラブ赤ちゃんプロジェクト みんなの子育て“ええ顔”フォト・ムービーコンテスト』が開催中です。妊娠中や子育てでの喜怒哀楽の瞬間を切り取った、“ええ顔”の写真や動画をSNS上で大募集! 親子のかけがえのない時間や、クスッと笑える瞬間、子育て中のハプニングなど、とっておきの瞬間をシェアしてみてくださいね。
さらに、いいねやコメントの件数が多いものの中から、優秀作品に選ばれた場合は、チェキを選べる絵本のギフトなどの賞品も! ぜひ狙ってみてください◎
【詳細情報】
開催期間:2025年10月1日(水)から11月30日(日)
対象者:京都府内在住・在勤・在学の方
応募方法:公式サイトをご確認ください
3:市制70周年記念 子育てフェスタ ~かめおか・子どもファースト・EXPO~(11月1日)

『ガレリアかめおか』にて、11月1日(土)に『市制70周年記念 子育てフェスタ ~かめおか・子どもファースト・EXPO~』が開催されます。親子で楽しめるコンテンツが盛りだくさん! 事前申し込みなしでも楽しめるコンテンツもたくさんあるので、ぜひ訪れてみてくださいね。
『東京おもちゃ東京おもちゃ美術館』から全国の国産材でできた木のおもちゃが大集合する『木育キャラバン』や、プロから直接指導を受けられる『ダブルダッチ体験』、フワフワ遊具や紙芝居、人形劇、子ども用品のフリーマーケットやキッチンカーなど家族で楽しめるイベントですよ◎
【詳細情報】
開催日時:2025年11月1日(土)10:00〜15:00
住所:京都府亀岡市余部町宝久保1-1
4:atelier京ばあむのオータムフェス(11月1日〜11月30日)

『atelier京ばあむ』にて、11月1日(土)〜11月30日(日)の期間『オータムフェス』が開催されます。工場から焼き立てを出荷する『ほわほわ京ばあむ』や『たまごのおかしや』の新シリーズ『さくらたまごのマドレーヌ』の販売など、新たなスイーツが登場!
さらに、2025年夏に開催された『ご褒美-1グランプリ』で受賞した作品の商品化も。いちごをふんだんに使用した『いちごパラダイス』と、愛らしい猫の姿をした『ちょこにゃん』の期間限定販売も実施しますよ。他にも、自慢のスイーツが勢揃いする『Autumn Sweets Buffet』では、計18種類のスイーツを一度に楽しめます♡
【詳細情報】
開催期間:2025年11月1日(土)〜11月30日(日)
住所:京都府京都市南区西九条高畠町1
電話番号:075-585-3795
5:オータムフェス・おたべ本館20周年祭(11月1日〜11月30日)

今年20周年を迎える『おたべ本館』にて、11月1日(土)〜11月30日(日)の期間『オータムフェス・おたべ本館20周年祭』が開催されます。本館限定で、20周年記念商品のキャラメルスカッチ『キャラマル』の販売や、おたべ本館商品復刻総選挙第1位『ほしづきよ』の期間限定販売、本館で人気の“ええもん”を詰め合わせたセットの販売など、おたべ本館でしか手に入らない商品が続々登場!
また、おたべ本館でしか手に入らない、おたべちゃんグッズなどの限定品が当たるガチャも登場します。11月8日(土)~2025年11月16日(日)の期間に2,000円以上購入した方には、『ふわふわおたべ』のプレゼントもありますよ♡
【詳細情報】
開催期間:2025年11月1日(土)〜11月30日(日)
住所:京都府京都市南区西九条高畠町35-2
電話番号:075-681-8284
6:マクセル アクアパーク品川の飼育スタッフがこっそり教える クセがある生きものたちを見てみよう!(11月1日)

『アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都』にて、11月1日(土)に『マクセル アクアパーク品川の飼育スタッフがこっそり教える クセがある生きものたちを見てみよう!』が開催されます。
水族館の人気スポットを生中継し、飼育スタッフによる解説を通じてクセがある生きものたちの生態や普段見ることができない水族館のバックヤードなども見ることができます。『大山崎やまフェス2025』内のプログラムで、水族館の魅力を感じる1日になること間違いなしですよ。
【詳細情報】
開催日時:2025年11月1日(土)【第1部】10:30〜【第2部】12:45〜【第3部】14:30〜 ※各回約1時間
住所:京都府乙訓郡大山崎町字大山崎小字鏡田30-1
参加費:無料
対象:小学生(全学年)
定員:各部20名(先着順)
7:共に学ぶ!スマイルサイクルクラブ2025(11月1・2日)

『西京極総合運動公園』にて、11月1日(土)と2日(日)に入場無料の体験型交通安全イベント『共に学ぶ!スマイルサイクルクラブ2025』が開催されます。
キックバイク教室や、かそうどうろ体験、電動キックボード試乗会など、子どもたちが楽しみながら正しい自転車ルールを身につけることができます。さらに、『アーキエムズ presents 京都ハンナリーズ vs 三遠ネオフェニックス』の試合観戦や親子で楽しめる自転車クイズ、抽選会など、楽しいコンテンツが盛りだくさんです!
【詳細情報】
開催日時:2025年11月1日(土)10:00~15:00/11月2日(日)10:00~14:00
住所:京都府京都市右京区西京極新明町1
入場料:無料
8:トラックフェスタ2025(11月3日)

『京都パルスプラザ』にて、11月3日(月)に『トラックフェスタ2025』が開催されます。JAFブースでは、交通安全啓発を目的として交通安全のクイズに回答するともらえる、本物の免許証そっくりの“子ども安全免許証”の発行や、時速5kmの衝突体験ができるシートベルトコンビンサーなどが出展します。

他にも、反応速度をゲーム感覚で測定できる“俊敏性測定”や、目や耳、認知機能のチェック“エイジドドライバー総合応援サイト体験”、ミニ交通安全講習など楽しみながら学べるきっかけにもなりますよ。
【詳細情報】
開催日時:2025年11月3日(月)9:30~15:00
住所:京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町5
参加費:無料 ※事前予約不要
9:FIND & BOOKS ~本とくつろぐ、新たな発見につながる~(11月22日〜)

期間限定で各図書館内に特別な空間“POP-UP LIBRARY”が出現する『POP-UP LIBRARY KYOTO & BOOKS』。『中央図書館』では、11月22日(土)~1月16日(金)の期間『FIND & BOOKS ~本とくつろぐ、新たな発見につながる~』が開催されます。
曲線状のベンチエリアと、ゆったり座れるラウンジエリアの2つで構成。ゆっくりと落ち着いた空間で読書を楽しめます。また、11月26日(水)〜12月8日(月)の期間は、中高生限定の自由空間『リブスタ』が開設! 今まで自習ができなかった図書館で、定期テスト前の勉強ができるようになります◎
【詳細情報】
開催日時:2025年11月22日(土)~2026年1月16日(金)
住所:京都府京都市中京区聚楽廻松下町9-2
10:秋のなかよし親子テニス 無料体験会(11月23日・30日)

11月23日(日)に『ITC京都西インドアテニスクラブ』、11月30日(日)に『ITC木津川台テニスクラブ』で、親子でテニスを楽しめる『秋のなかよし親子テニス 無料体験会』が開催されます。だんだん涼しくなってきた今の時期に、広々としたコートで親子で楽しく体を動かせますよ。
ラケットは無料貸し出しなので、動きやすい運動着のみで気軽に体験可能! 子どものテニスデビューにもぴったりです◎
【詳細情報】
ITC京都西インドアテニスクラブ
開催日時:2025年11月23日(日)14:00〜15:00
住所:京都府京都市右京区西院西貝川町39
電話番号:075-864-2422
ITC木津川台テニスクラブ
開催日時:11月30日(日)13:00〜13:45
住所:京都府木津川市木津川台5-1-1
電話番号:0774-73-3025
※雨天中止
文/きょうとくらす編集部
【画像・参考】京都府/公共R不動産/亀岡市/株式会社美十/マクセル株式会社/株式会社アーキエムズ/一般社団法人日本自動車連盟/株式会社ITC
【京都府】妊娠・子育て中の“ええ顔”大募集! ~WEラブ赤ちゃんプロジェクト みんなの子育て“ええ顔”フォト・ムービーコンテストを開催します~ – PR TIMES
京都市図書館の新たな可能性を広げるPOP-UP LIBRARY「 KYOTO & BOOKS」開催! – PR TIMES
お見逃しなく!この内容で本当に無料? 亀岡市制70周年記念「子育てフェスタ」、10月1日より申込受付スタート(10月19日締切) – PR TIMES
2周年を迎える「atelier京ばあむ」で食欲の秋を楽しむ「オータムフェス」隣接のおたべ本館と合同で11/1~11/30開催 – PR TIMES
「おたべ本館」20周年!人気商品が復活「オータムフェス・おたべ本館20周年祭」隣接のatelier京ばあむと合同で11/1~11/30開催 – PR TIMES
小学生対象 「クセがある生きものたちを見てみよう!」参加者募 – PR TIMES
【京都市共催】プロバスケ・京都ハンナリーズも協力!親子で学ぶ自転車交通安全イベント「スマイルサイクルクラブ2025」11月1・2日に開催 – PR TIMES
【JAF京都】「トラックフェスタ2025」にJAFブースを出展! – PR TIMES
親子で笑顔とハイタッチを。秋の無料体験「なかよし親子テニス」全国のITCテニススクールで開催 – PR TIMES
※この記事はリリース公開時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※写真はイメージです。
