山崎製パンの『ランチパック』シリーズの新作『宇治抹茶クリーム&粒あん』が、2023年8月1日(火)から9月30日(土)の期間限定で登場中! 実はこちら、京都タワーとのコラボ商品なんです♡
ランチパック×京都タワーのコラボレーション
『関西タワー巡り』と題して、山崎製パンが関西のタワーとコラボレーションする今回の企画。京都タワーのほか、大阪の通天閣、神戸ポートタワーとのコラボレーション商品も販売されています。
国内外からの観光客が戻りつつある今「3つのタワーを通じて観光業がさらに活性化し関西を元気にしていきたい」という想いのもと、京都タワーとのコラボ商品『ランチパック(宇治抹茶クリーム&粒あん)』が誕生しました。
啓発活動やイベントなどでこれまで様々なカラーにライトアップされてきた京都タワーですが、発売開始前日の2023年7月31日(月)には、商品の抹茶と小豆をイメージしたカラーにライトアップされました!
『ランチパック(宇治抹茶クリーム&粒あん)』は、関西を中心とした(※)スーパーやコンビニエンスストアなど、ヤマザキ商品取り扱い店で販売され、2023年8月1日(火)から9月30日(土)の毎週土・日曜日には京都タワー展望室11階グッズショップでも購入できます。
※一部関西以外のスーパー、コンビニエンスストアなどのヤマザキ商品取扱店でも取り扱いがある場合があります。
商品パッケージの裏面には“たわわちゃん”のおみくじ、『たわみくじ引換券』が付いています。
こちらを切り取って京都タワーに持参すると、引換券1枚につき、京都タワーのマスコットキャラクター『たわわちゃん』を御神体にした『たわわ神社』限定のおみくじ『たわみくじ』1枚と引き換えることができますよ♡
『ランチパック(宇治抹茶クリーム&粒あん)』を食べた後は、ぜひ京都タワーで運試ししてみてくださいね!
【施設詳細】
京都タワー
住所:京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1
営業時間:10:00~21:00(最終入場20:30)
展望料金:【大人】900円【高校生】700円【小・中学生】600円【幼児(3歳以上)】200円
【たわみくじ引き換え詳細】
期間:2023年8月1日(火)~12月31日(日)
時間:10:00~20:30
場所:京都タワー展望室11階グッズショップ
※『ランチパック(宇治抹茶クリーム&粒あん)』パッケージ裏面の『たわみくじ引換券』が必要です。
「ランチパック(宇治抹茶クリーム&粒あん)」を実食!気になるお味は?
パッケージの『関西タワー巡り』のロゴとライトアップされた京都タワーの写真が目印の『ランチパック(宇治抹茶クリーム&粒あん)』。
抹茶×小豆という王道の組み合わせのこちらを、和スイーツ大好きな筆者が実際に食べてみました!
ふわふわしっとりのパンに挟まれているのは、ゼリーのような宇治抹茶クリームとつぶあん。
まるでゼリーのような宇治抹茶クリームはとろんと溶ける口当たりで、小豆のつぶつぶ感の残る滑らかなつぶあんと合わさり、パンなのに和菓子を食べているような気分に♡
甘いだけでなく宇治抹茶のほのかな苦味が口の中に残り、抹茶スイーツが好きな方にもおすすめです。
片手でパクッと食べられる手軽さも『ランチパック』シリーズならではの魅力。鞄に入れて京都散策のおともにしてもよいかもしれませんね。
【商品詳細】
ランチパック(宇治抹茶クリーム&粒あん)
発売期間:2023年8月1日(火)~9月30日(土)出荷分まで
発売地域:関西を中心とした地域
※期間中毎週土・日曜日限定で、京都タワー展望室11階でも販売。
※一部関西以外のスーパー、コンビニエンスストアなどのヤマザキ商品取扱店でも取り扱いがある場合があります。
※一部スーパー、コンビニエンスストアなどのヤマザキ商品取扱店では期間外にも販売。
京都タワーは京都のランドマーク的存在ですが、展望室に登ったことのある人は意外と少ないのではないでしょうか。コラボ商品が発売されているこの機会にぜひ京都タワーにも足を運んでみてくださいね。
文/中村ゆか
【画像】京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社/中村ゆか
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。