2025年3月26日(水)から4月7日(月)までの期間、『京都高島屋S.C.』にて『春の大北海道展』が開催されます。
食の魅力を堪能できる約70店舗が出店!
「ミルクとバター好きあつまれ!」をテーマにしたスイーツやお惣菜に加えて、イートインコーナーではラーメンや寿司、豚丼などの人気店が週替わりで登場。海の幸を味わえるお弁当の実演もありますよ。前半・後半で出店店舗は異なるので、幅広く楽しめるのもポイントです。
生乳を使用! パティシエこだわりのスイーツ

『八紘学園北海道農業専門学校』から、学生たちが育てた牛の生乳のみを使用したソフトクリーム『ツキサップソフトクリーム』(501円)や、『ツキサップ牛乳』(900ml 1,201円/200ml 351円)『ツキサップヨーグルト』(900ml 1,501円/200ml 431円)が登場。現地直売所でも人気の味を堪能できますよ。
※3月26日(水)から4月1日(火)のみの出店
こだわりのミルクを使用いたミルクスイーツ

『furano bijou』から、オリジナルミルクを使用したイベント限定の『富良野小麦のミルキーシュー』(449円)と、『パティシエのバニラソフトクリーム』(530円)が登場。地元牧場直送の生乳を使用した濃厚なソフトクリームですよ。
※3月26日(水)から4月1日(火)のみの出店
お気に入りの牛乳を見つけて♡

爽やか系から濃厚系まで、生産者や産地によって異なる様々な味わいを楽しめる『牛乳マルシェ』(193円〜)も開催! お気に入りの牛乳を見つけてみてくださいね。
※日によって入荷がない商品があります
新しいバターの魅力がきっと見つかる!

『とよとみ温泉 川島旅館』から、海産物や果物など北海道の味覚とコラボレーションした『フレーバーバター』(1,242円)が登場。北海道産のてん菜糖やミネラル豊富な宗谷の塩など、調味料にもこだわった風味豊かな味わいを楽しめますよ。
※3月26日(水)から4月1日(火)のみの出店
バター×フルーツがたまらない

『ハレノクダモノ』からは、『バターをふんだんに使ったフルーツタルト』(864円)が登場。
※3月26日(水)から4月1日(火)のみの出店
バターマルシェの開催も♡

話題の発酵バターやヘルシーな減塩タイプなど豊富な品揃えの『バターマルシェ』(400円〜)の開催も。昔ながらの伝統の味などバリエーション豊かなバターが揃うので、お気に入りが見つかること間違いなし♡
イートインスペースには週替わりグルメが登場!
イートインコーナーではラーメンや寿司、豚丼などの人気店が週替わりで登場。3月26日(水)~4月1日(火)に登場するメニューをご紹介します。
北海道を代表するコーンバターラーメン

『らーめん信玄』からは、『味玉ちゃーしゅーコーンバターラーメン』(1,430円)が登場。
※各日100杯限り
海の幸を堪能♡

『幸寿司』からは、『春・華握り』(3,960円)が登場。
海の幸だけじゃない!

『豚丼ポルコ』からは、『函館塩豚丼』(1,705円)が登場。
味噌ラーメンも外せない

『札幌ラーメン武蔵』からは、『北海道濃厚焼豚味噌ラーメン』(1,599円)が登場。
※各日100杯限り
新鮮な海の幸を味わえる

『ふじ鮨』からは、『握り寿司』(4,620円)が登場。
※各日50人前限り
わさびがアクセント

『ドライブインいとう』からは、『十勝産山わさび豚丼』(1,705円)が登場。
※各日50食限り
今が旬のお弁当も要チェック
ぜいたくな蟹を堪能

『札幌かに工房』からは、『北海道産四大かに食べ比べ弁当』(3,996円)が登場。たらば、いばら、花咲、紅ずわいの4種類の蟹の食べ比べを楽しめますよ。
※各日50折限り
たっぷりのウニ♡

『うに ひらかわ』からは、『生うに丼』(4,860円)が登場。ウニをたっぷり使用したぜいたくなお弁当ですよ。
※各日30折限り
【詳細情報】
春の大北海道展
開催期間:2025年3月26日(水)〜4月7日(月)
開催場所:京都府京都市下京区四条通河原町西入真町52 京都高島屋S.C. 7階 催会場・グランドホール
営業時間:10:00~20:00【イートイン】10:30〜19:30 (L.O. 19:00)
※イートイン:4月1日(火)は17:30まで
※イートイン:最終日は16:30まで
関連記事:京都高島屋S.C.で買えるお土産8選【京都市下京区】
文/きょうとくらす編集部
【画像・参考】【京都高島屋】春の大北海道展 3月26日(水)より開催! – PR TIMES
※この記事はリリース公開時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込み・写真はイメージです。