ベビーカステラ専門店の『京都すずなり屋』と、斜め上の発想で商品を企画する『株式会社2時』、そして京都府がタッグを組んだ“楽しい・おいしい・ユニーク”なベビーカステラ。
2025年3月22日(土)から『京都すずなり屋』各店で販売を開始し、4月10日(木)よりオンライン販売が開始されました。今回は、子どもも思わず笑顔になってしまうベビーカステラをご紹介します! 現在実施中のお得なキャンペーンについてもご紹介するので、ぜひチェックしてくださいね◎
まるでぬいぐるみのような「モグモグキャッチャー」

『京都すずなり屋』の各店舗とオンラインで購入できる『モグモグキャッチャー 12個入』(860円 ※送料別)。おいしさを閉じ込めるために、京都工場で職人が手焼きをしたカステラを瞬間冷凍しているのだとか。

『モグモグキャッチャー』の魅力は、なんといってもそのかわいさ♡ まるでぬいぐるみのような愛らしい動物のベビーカステラを袋に入れて、クレーンゲーム風のピックでキャッチしながら食べる新感覚のスイーツです。
賞味期限は製造日から365日間(-18℃以下で保存)と、ストックしておけるのも嬉しいポイント◎ 急な来客や、手土産にも重宝の予感♡
※店頭では温めたものまたは、冷凍品の購入も可能。オンラインでは、冷凍のみの販売。
かわいすぎる♡ 全7種類のベビーカステラ

ランダムに入る動物形のベビーカステラは、全7種類!

まるでぬいぐるみのようなかわいさに、思わず笑顔が溢れます。
いぬがうさぎをギュッとしている“うさぎといぬ”は、入っていたらラッキー。やはり、子どもたちも“うさぎといぬ”が推しでした♡ ぜひあなたも推しを見つけてみて!
味はもちろん、素材にもこだわりあり♡

同店のベビーカステラは、国産小麦と新鮮な牛乳を使用するなど、素材一つひとつにこだわっています。隠し味は、厳選した白味噌。甘さの中にコクが加わり、食べる手が止まらなくなります◎

常温解凍または、レンジにて解凍。レンジ後に1〜2分トースターで焼き上げると、焼き立てのような外はカリッと、中はもちもちの食感になるのだとか。
半解凍の状態でいただくのもおすすめ◎ アイスやケーキの上にトッピングすると、楽しさもかわいさも増々です♡
※材料の一部にはちみつが使用されています。
いざキャッチ!

クレーンゲームをイメージした付属の袋にベビーカステラを入れて、準備万端◎

子ども達も付属のピックを持って、待ち構えていました!
いざ・・・

ベビーカステラをキャッチ! あまりの可愛さにピックを指すところを考えてしまいます。

まるでクレーンゲームのように楽しく、口の中に広がる優しい甘さに子ども達も大満足です♡ ぜひ友達や家族と一緒にぜひ試してみてくださいね。
今だけお得なキャンペーンも実施中!
2025年5月9日(金)までの期間限定で、5セット以上購入すると送料が無料になるキャンペーンを実施中! お得な機会にぜひゲットしてくださいね♡
【商品詳細】
モグモグキャッチャー
内容量:12個入
価格:860円
※オンライン購入の場合は別途送料がかかります
【店舗詳細】
京都すずなり屋
深草あさひ店
住所:京都市伏見区深草野田町17-2 シティハイツベルジュール102
営業時間:10:00〜17:00 ※売り切れ次第終了
定休日:日曜日、水曜日、木曜日
京都すずなり屋本店セントラルキッチン
住所:京都府京都市南区上鳥羽奈須野町164
営業時間:10:00〜17:00 ※売り切れ次第終了
定休日:土曜日、日曜日、祝日
文/arisa
取材協力/株式会社2時
【画像】arisa
新感覚!クレーンゲームみたいに楽しいベビーカステラ「モグモグキャッチャー」が京都の企業コラボで誕生 – PR TIMES
※この記事は、リリース公開時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。