テレビ番組

私塾経営「太田陽博さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市左京区】

KBS京都で放送中の『谷口流々』。
谷口キヨコが、京都を中心に活躍する人々の仕事現場に足を運び、十人十色の人生哲学を紐解いていきます。

2025年1月11日(土)の放送では、現代短歌社編集長・真野少さんに話を伺いました。

Profile:私塾経営・太田陽博さん

画像:KBS京都『谷口流々』

太田陽博さんは、出町柳の住宅街で講師を招き絵画教室や哲学講義、各種イベントを催す私塾経営「GACCOH」を経営。

同じ建物に住みながら自ら生徒として学んでいます。
もともとは建築家に憧れ、立命館大学で建築を学ぶが1年休学し、休学期間を含めて2年遅れて卒業しました。

就職の時に建築家の道は断念し、友人の父親の紹介で大工の見習いをすることになりました。
1年間続けましたが、棟梁にこれから本気で大工をやっていくのか問われた結果、退職することにしました。

そんな中、不動産を営んでいる幼馴染から、現在住んでいる物件を紹介してもらいました。自分の休学の経験から、学びなおせる環境を作りたいと思い誰でも気軽に学べる私塾を作ろうと決意しました。
大工の経験を活かして物件の改築を行い「GACCOH」をオープンさせ、子どもたちや地域の方々が学ぶことができる小さな大学のような学びの場になればと考えています。

【GACCOH】
住所:京都市左京区吉田泉殿町63-17
     

番組動画はこちら

KBS京都『谷口流々』youtube

文/KBS京都

【画像・参考】谷口流々(毎週土曜日9:30~10:00) – KBS京都
※この記事は、2025年1月11日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。