日本有数のパンの消費量が多い都市・京都に生まれ育ったパン大好きライターのみやこです。
連載『きょうとのパンとくらす』では、これまで200店舗近いパン屋さんを訪れた筆者がおすすめするパン屋さんを紹介します。
さて、今回ご紹介するのは、学問の神様・菅原道真公を祀る『北野天満宮』の近くにある、受験シーズンにおすすめのパン屋さんです。
北野天満宮すぐ! 赤と青の看板が目印のパン屋さん

嵐電北野線・北野白梅町駅から徒歩約5分。学問の神様として知られる『北野天満宮』から歩くこと約3分。赤と青の看板が見えてきます。

矢印の方向に目をやると見つけられるのが『Boulangerie Etretat(ブーランジュリーエトルタ)』。お店は通りから少し入ったところにあるので、看板を目印にしてみてくださいね。

手書きのクロワッサンのイラストと、一際目を引く“受験生応援 合格クリームパン”の文字。こちらのお店には、受験生を応援する縁起の良いパンがあるんです! 後ほどご紹介するので、見逃さないようにチェックしてくださいね。
所狭しと並ぶパンに心ときめく店内

店内は決して広くはありませんが、食パンや惣菜パン、菓子パン、焼き菓子など、いろいろな種類のパンやお菓子が並んでいます。どれもおいしそうなので、何を買おうか迷ってしまいますね。

棚の上には、所狭しとパンがぎっしりと並んでいます。しかも、どのパンも手に取りやすい価格なのが嬉しいポイント。いくつか買って食べ比べるのも楽しそうですね。

壁には近くの小学生が書いたお手紙も貼られていました。同店が地元で愛されているのがよくわかりますね。
おすすめのパンをご紹介

今回は、数あるパンの中から、特におすすめの3種類をピックアップしてご紹介します。
(1)合格クリームパン

『合格クリームパン』(170円)は、ふっくらとした生地に、かわいらしい“合格”の焼き印が押されたパンです。パンの中には自家製カスタードクリームがたっぷり。口に入れると、とろりとしたクリームの甘さが広がり、心も体もほっと癒されます。
目標に向かってがんばっている受験生はもちろん、一年中販売しているので日々の疲れを癒したいパパ・ママにもぴったりの優しい味わいですよ。
(2)ハーブソーセージドッグ

『ハーブソーセージドッグ』(250円)は、ハーブの香りが食欲をそそるソーセージと、とろけるチーズが、ふっくらとしたパンに挟まれた逸品。
一口いただくと、ソーセージの旨味がじゅわっと口の中に広がり、思わず笑みがこぼれます。キャベツのシャキシャキ感とハーブの爽やかな香りがアクセントになっていて、後味もすっきり。忙しい日のランチにもぴったりですよ。
(3)フロランタン

『フロランタン』(200円)は、香ばしく焼き上げたデニッシュ生地に、たっぷりのナッツと濃厚なキャラメルが入ったパン。
ナッツのカリッとした食感とキャラメル、クリームの奥深い甘さがじんわりと広がります。ナッツの香ばしさと、クリームのほどよい甘さが絶妙なバランス。コーヒーや紅茶との相性も抜群で、優雅なカフェタイムのお供にもぴったりですよ。
今回ご紹介したお店は、フランスのパン作りの技術と、地元への愛情が詰まった、とっておきのパン屋さんです。おいしいパンはもちろん、お店の温かい雰囲気も魅力ですよ。『北野天満宮』へお参りの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。合格祈願の縁起物として、受験生はもちろん、家族みんなで楽しめるパンが見つかるはずです。
【店舗詳細】
店名:Boulangerie Etretat (ブーランジュリーエトルタ)
住所:京都府京都市上京区一条通御前通西入ル3丁目西町35
電話番号:075-468-1547
営業時間:7:30~19:30
定休日:木曜日、日曜日
取材・文/みやこ
【画像】みやこ
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。