公園まとめ
お出かけ・買い物

【2025年最新】京都の「一日中遊べる大型公園」10選

子どもたちが大好きな、外遊び。公園に連れて行くとクタクタになるまで一日中遊ぶことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、京都府内にある“一日中遊べる大型公園”を、10カ所ピックアップしてご紹介します!

一日中遊べる大型公園

1:宇治市総合野外活動センター「アクトパル宇治」【宇治市】

冒険とりでにあるロープウェイになる遊具
画像:ゆかりん

キャンプ施設や大きな公園、宿泊棟まで完備されている宇治市総合野外活動センター『アクトパル宇治』。さまざまな野外活動の用途に合わせて楽しむことができる大型施設で、天体観測やグラウンド・ゴルフなど、さまざまな活動を体験することができます。

冒険とりでのアスレチック
画像:ゆかりん

『冒険とりで』には、50mのローラースライダーや丸太の橋など、全身を使って遊べるしかけがたくさん! 大自然の中にある本格的なアスレチックで遊ぶと、冒険気分を味わえますね。推奨年齢は小学生以上。低学年の子どもやアスレチックが苦手な子もパパ・ママが部分的にサポートすれば存分に楽しめること間違いなしです。

【詳細情報】
総合野外活動センター アクトパル宇治
住所:京都府宇治市西笠取辻出川西1
電話番号:075-575-3501

2:梅小路公園【京都市下京区】

梅小路公園 芝生広場
画像:梅小路公園

京都市街地の中心にありながら、面積約13.7ヘクタールの広大な敷地を誇り、緑と花に癒される空間として人気の『梅小路公園』。

梅小路公園 遊具
画像:梅小路公園

長さ14mの滑り台や高さ6mのロープ型ジャングルジムなど、子どもたちのワクワク感を高める市内最大規模の大型遊具も! ほかにもカフェやチンチン電車乗り場などもあり、一日中楽しめます!

木々の木陰と、浅瀬の流れが涼やかで心地いい短散策コースもあり、暑い日でも木陰では汗がすっとひき、山の中で過ごすような快適さが感じられます。

【詳細情報】
梅小路公園
住所:京都府京都市下京区観喜寺町56-3
電話番号:075-352-2500

3:宝が池公園 子どもの楽園【京都市左京区】

宝が池公園 子どもの楽園
画像:宝が池公園 子どもの楽園

『子どもの楽園』は、『宝が池公園』の東の端に位置する面積約3.3ヘクタールの広場です。

大広場、遊具、プレイパークの3つのゾーンに応じて様々な体験や遊び方ができ、子どもたちの自由な遊びと創造力を引き出す“子どもが主役”の公園です。

宝が池公園 子どもの楽園 夢の山
画像:宝が池公園 子どもの楽園

公園の中央には『夢の山』を中心として、迷路やバスケットブランコ、噴水広場、砂場など、さまざまな遊具も。人気のバスケットブランコの近くには、雨や日差しを防ぐ大きな屋根付き広場もありますよ。 やわらかい人工芝が敷かれており、日差しが気になるパパ・ママにも好評です!

中学生以上の方のみの入園はできないので、注意してくださいね。

【詳細情報】
宝が池公園 子どもの楽園
住所:京都府京都市左京区上高野流田町8
電話番号:075-781-3010

4:京都府立 丹波自然運動公園【京丹波町】

こどもの広場
画像:京都府立 丹波自然運動公園

広大な敷地にアスレチックパークや天文施設などバリエーション豊富な遊び方ができる『京都府立 丹波自然運動公園』。『こどもの広場』は、ジャイアントスライダーやコンビネーション遊具、地下迷路などがあり子どもたちに大人気!

『こどもの広場』近くの駐車場付近には授乳室も完備されているので、赤ちゃんと一緒でも安心です。

わくわくアスレチックパーク
画像:京都府立 丹波自然運動公園

『わくわくアスレチックパーク』では、木製遊具のアスレチックを使った冒険もできますよ。無料駐車場が完備されているので、時間を気にせず楽しめますね。

【詳細情報】
京都府立 丹波自然運動公園
住所:京都府船井郡京丹波町曽根崩下代110-7

5:LOGOS LAND【城陽市】

LOGOS LANDのふわふわドーム
画像:LOGOS LAND

城陽市とアウトドアブランド『LOGOS』のコラボレーションで誕生した『LOGOS LAND』。“外で、食べて、遊んで、泊まる。”をコンセプトにしており、家族でアウトドアを楽しめます。

総面積約13,000㎡にもおよぶ広大な芝生のフィールドには、子どもに大人気の『ふわふわドーム』や、最長140mの『ローラースライダー』、7種類の遊具からなる大型アスレチック『バンクーバー砦』など、様々なアクティビティが充実!

LOGOS LANDのフリースペース
画像:LOGOS LAND

さらに、『プラムイン城陽』の2階には人工芝が敷かれた館内フリースペースもあるので、休憩にも利用できます。お湯も使えるウォーターサーバーと簡易的な授乳室もあるのは嬉しいポイントですね◎

【詳細情報】
LOGOS LAND
住所:京都府城陽市寺田大川原24-4
電話番号:0774-58-0010

6:京田辺クロスパーク【京田辺市】

砂場
画像:京田辺クロスパーク

子どもが夢中になれる遊び場がたくさんの『京田辺クロスパーク』。

ここの砂場は、なんと関西最大級! さらに、小さな子どもも遊びやすいサイズの砂場や、車いすの方も遊びやすいテーブル状の砂場もありますよ。

井戸水のポンプで遊ぶ人々
画像:京田辺クロスパーク

砂場の近くには、井戸水のポンプも設置されています。普段なかなか触れることのない設備に、子ども達も喜ぶこと間違いなし♡

同施設の砂場には、水を含ませることで形が作りやすくなる砂が使われているそう。ポンプから汲んだ水を使えば遊びの幅が広がりますね。バケツを持って遊びに行くのがおすすめです◎

遊具
画像:京田辺クロスパーク

砂場の横には、広々とした芝生広場が! 広場内には段差がないため、小さな子どもでも遊びやすいですよ。

【施設詳細】
京田辺クロスパーク
住所:京都府京田辺市興戸小モ詰7-3
電話番号:0774-29-9124

7:京都府立植物園【京都市左京区】

噴水
画像:ikeari

『京都府立植物園』は、子ども連れの家族にぴったりの自然体験スポット。市内とは思えないほどの広大な敷地と、四季折々の花々が出迎えてくれます。また、公立の総合植物園として、日本最古の植物園でもあります。

園内の広さは、なんと甲子園球場6個分の約24ヘクタール! お散歩がてらに自然を満喫するのはもちろん、小さな子どもが思いきり走り回れる広さです。

どんぐりーんらぼの遊具
画像:ikeari

園内には『未来くん広場』や『どんぐりーんらぼ』など、遊具も充実。特に『どんぐりーんらぼ』には、子どもが植物に対して興味を深めたくなるプチ知識が点在しており、遊びながら学ぶことができますよ。

【詳細情報】
京都府立植物園
住所:京都府京都市左京区下鴨半木町
電話:075-701-0141

8:大野ダム公園【南丹市】

画像:一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会

美山町に流れる由良川水系美山川の下流にある『大野ダム公園』。ダムの周辺には、多目的広場や散策路が整備されており、1,000本をこえる桜や500本をこえる紅葉が季節ごとに咲き誇ります。春にはお花見、秋には紅葉狩りなどを楽しめます。

画像:一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会

天然芝で覆われたスペースは、家族連れにぴったり。子どもに大人気のアスレチックのアトラクションもあるので、自然豊かな空間でのびのびと遊べますよ。

【詳細情報】
大野ダム公園
住所:京都府南丹市美山町樫原中野山
電話番号:0771-75-9110

9:青葉山ろく公園【舞鶴市】

青葉山ろく公園
画像:青葉山ろく公園

キャンプ場や一棟貸しのログハウスなど施設設備が充実している『青葉山ろく公園』。デイキャンプ場もあるので、日帰りでも楽しめます。

無料で遊べるアスレチックコースがあり、特に大きなすべり台や『いかだ渡り』は子どもたちに大人気です。

青葉山ろく公園でパターゴルフをする様子
画像:青葉山ろく公園

また、家族で楽しめるスポーツとして、パターゴルフ、グラウンド・ゴルフなども充実。(使用料 大人500円/子ども250円)。パターとボールは無料でレンタルも可能ですよ◎ さらに、スケートボードやインラインスケートなどを楽しめる『ニュースポーツ広場』もあるので、幅広いアクティビティで遊べますよ。

【詳細情報】
青葉山ろく公園
住所:京都府舞鶴市岡安
電話番号:0773-64-5454

10:大宮交通公園【京都市北区】

大宮交通公園園内
画像:ikeari

『大宮交通公園』は、子どもが楽しみながら交通ルールを覚えられるように作られた、京都市唯一の交通公園です。敷地内には、定期的に表示が切り替わる信号や標識があります。自転車用の道路標示も充実しており、自転車の練習にはもってこいの場所です。

大宮交通公園遊具
画像:ikeari

滑り台や雲梯などのカラフルな遊具もあり、子どもも大満足! 園内の『オブジェ広場』には、木でできたさまざまな家具が並んでいるので、家族でピクニックも楽しめますよ。

【詳細情報】
大宮交通公園
住所:京都府京都市北区大宮西脇台町17-1

関連記事:ラーメン切符も!? 京都観光に便利な「バスや電車が乗り放題の乗車券」20選

文/きょうとくらす編集部

【画像・参考】 ゆかりん/ikeari/梅小路公園/宝が池公園 子どもの楽園/京都府立 丹波自然運動公園/LOGOS LAND/一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会/公益財団法人京都府公園公社/青葉山ろく公園
※この記事は配信時点の情報です。最新の情報はHPなどをご確認ください。
※文中の価格はすべて税込みです。