『チーズケーキ博物館ぱふぇ室』のパフェ
グルメ

移転しリニューアル! SNSで大人気の「有名チーズケーキ店」が新業態店オープン【京都市上京区】

二条に店舗を構えていた、枯山水庭園のような商品展示で有名な『京都チーズケーキ博物館』が、御所北に店舗を移転! 『京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室』としてリニューアルオープンしました。

そこで今回は、新しくリニューアルオープンした『京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室』についてご紹介します。新登場のパフェについてもぜひチェックしてみてください♡

パフェも加わって新業態でのリニューアルオープン

『京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室』外観
画像:京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室

今まではテイクアウトでのチーズケーキのみの提供でしたが、新業態ではチーズケーキに加えてイートインの『ぱふぇ』提供がスタート◎

以前の枯山水庭園の雰囲気とは少し変わって、どこか大正モダンを感じる外観も素敵です。

チーズケーキもパフェも楽しめる贅沢セット

3種のチーズケーキぱふぇと蕩けるプリン

『京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室』の3種のチーズケーキぱふぇと蕩けるプリン
画像:京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室

『3種のチーズケーキぱふぇと蕩けるプリン』(2,750円)は、チーズケーキテリーヌとスフレチーズケーキの2種類のチーズケーキと、ティラミスアイスやチーズクリーム、チーズクッキー、季節のフルーツなどが入った豪華なディセールのようなパフェです。
※季節のフルーツは季節によって異なります。

蕩けるプリン
画像:京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室

パフェだけでも十分豪華なのですが、さらに蕩けるチーズプリンと季節のフルーツシロップがセットになっています◎

蕩けるチーズプリンは“飲める”と謳うほどになめらか♡

バスクチーズケーキ抹茶
画像:京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室

さらにバスクチーズケーキもセットになっています! しかも、プレーン・抹茶・カカオ・黒ごま・ホワイトチョコいちごの5種類からお好きなものを選択可能。どれにしようか迷っちゃいますね♡

ブルーチーズケーキぱふぇと蕩けるプリン

『京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室』のブルーチーズケーキぱふぇと蕩けるプリン
画像:京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室

2024年6月に新登場したのが『ブルーチーズケーキぱふぇと蕩けるプリン』(3,300円)。

パフェは、ブルーチーズケーキテリーヌとプレーンスフレチーズケーキの2種類のチーズケーキと、ティラミスアイスやチーズクリーム、チーズクッキー、季節のフルーツなどが入ったブルーチーズ盛りだくさんです。
※季節のフルーツは季節によって異なります。

さらに、季節のフルーツシロップとブルーチーズバスク、蕩けるチーズプリンがセットになっています。

その日によってラインアップが異なる赤ワインや白ワイン、スパークリングも揃っているので、お酒とペアリングを楽しむのもいいですね♡

お土産にもおすすめ◎ テイクアウト限定商品も

『京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室』のチーズケーキ
画像:京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室

テイクアウトで最も人気の『プレーンバスク』(777円)は、輪花型でとってもかわいらしいチーズケーキです。

とろりとクリーミーな口溶けで、チーズの旨味の余韻を楽しむことができます。自分へのご褒美はもちろん、ちょっとした手土産やお土産にも喜ばれそうですね♡

【店舗詳細】
京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室
住所:京都府京都市上京区上立売東29
電話番号:080-9016-1398
営業時間:11:00~16:00 ※なくなり次第終了
定休日:火曜日〜金曜日
※月によって営業日が異なる可能性があるので、公式Instagramにてご確認ください

関連記事:京都在住のパン好きライターが行ってよかった「上京区内のパン屋さん」5選

文/きょうとくらす編集部
【画像・参考】京都チーズケーキ博物館 ぱふぇ室

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。