2025年3月28日(金)〜3月30日(日)の期間、京都市左京区・下鴨のスーパーマーケット『フレンドフーズ』にて『春の行楽弁当フェスティバル』が開催されます。
毎回完売多数の人気企画「春の行楽弁当フェスティバル」
『春の行楽弁当フェスティバル』は、京都の人気専門店が手掛ける弁当や、オリジナル弁当など34種類以上の弁当が集まるグルメイベント。初開催の2022年には、京都府外からも多数の来場者が集まり、連日完売多数となった人気企画です。
幅広いラインアップの弁当が勢揃い♡
今回は、14店舗・34種類以上と、初回開催時の1.5倍の店舗数と種類の弁当が集結します!
1:Argento「フォカッチャサンド」

初出店となる『Argento』は、自家製フォカッチャのイタリアンサンドイッチをメインとしたデリなどを扱うお店です。今回はフォカッチャサンドと野菜たっぷりのデリを楽しめる『フォカッチャサンド』(1,300円または1,500円)が登場しますよ。
※サンドイッチの具材により料金は異なります
2:つなぐ食堂「世界のお惣菜盛り合わせ」

初出店となる『つなぐ食堂』は、世界のお惣菜を提供するお店で、ランチ・ディナーともにすぐに満席になる人気店です。自家製パテやソーセージ、ハム、野菜など、肉や野菜がたっぷりの惣菜セット『世界のお惣菜盛り合わせ』(1,728円)が登場します。
※3月28日(土)・29日(日)のみの出店
3:手鞠鮨と日本茶 宗田「手鞠鮨弁当」

初出店の『手鞠鮨と日本茶 宗田』は、手毬鮨と日本茶が味わえるお店です。旬の食材を使用した1口サイズの手毬鮨12貫と3種類の天ぷら、2種類のおばんざいの詰め合わせ『手鞠鮨弁当』(2,700円)を楽しめます。
4:柿とスパイスカレー「柿チャツネの猪肉とキノコの赤山椒キーマカレー」

『柿とスパイスカレー』は、京都・桂の柿農家が自ら手掛けるスパイスカレー店。フレンドフーズオリジナルの『赤山椒』を使用した『柿チャツネの猪肉とキノコの赤山椒キーマカレー』(1,600円)が登場します。特製の柿チャツネと猪肉、赤山椒の絶妙な味わいを楽しめますよ。
※3月28日(土)・29日(日)のみの出店
5:コンジュキンパ「キンパ弁当」

韓国グルメのテイクアウト専門店『コンジュキンパ』。揚げを使用したキンパが入った『キンパ弁当』(1,350円〜)を始めとした豚肉や牛肉入りのキンパなど、数種類が登場します。
※キンパの種類により料金は異なります
6:おめん「名代おめん春のお弁当」

毎回大人気の『おめん』からは、オリジナルの季節のお弁当『名代おめん春のお弁当』(2,800円)が登場。色とりどりに盛り付けられた19品目のおかずがぎっしり♡ 豆ごはんや桜花ごはん、菜の花やふきのとう、花麩など春の訪れを感じられる食材が揃います。『名物おめん』の限定販売もありますよ。
※3月28日(土)のみの出店
7:フレンドフーズオリジナル「春のアテセット」

『フレンドフーズ』の惣菜部からは、春に食べたい旬の食材をぜいたくに使用した『春のアテセット』(1,000円)が登場。お酒のアテはもちろん、ご飯のおかずにもぴったり◎ 味の組み合わせや食材のバランスなど、満足感たっぷりですよ。
ピクニックやお花見など、行楽シーズンにぴったりのグルメイベント。ぜひ訪れてみてくださいね♡
【詳細情報】
春の行楽弁当フェスティバル
開催期間:2025年3月28日(金)〜3月30日(日)
参加店舗:おめん/ALLOUNENO/佐知’s Pocket/つなぐ食堂/Kitchen16/gomacro Salon/さいき家/柿とスパイスカレー/菜食ペッティロッソ/手鞠鮨と日本茶 宗田/コンジュキンパ/Argento/亮昌/フレンドフーズ
開催場所:京都府京都市左京区下鴨北園町10-6
営業時間:10:00〜21:00
お問合せ:075-722-0451
※お弁当の内容や出店店舗は変更になる場合があります
文/きょうとくらす編集部
【画像・参考】京都名店の弁当が34種以上登場「春の行楽弁当フェスティバル」– PR TIMES
※この記事はリリース公開時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込み・写真はイメージです。