cafe&deli comori 一階座敷スペース
グルメ

京都市内でみつけた「子連れでも満喫できるおしゃれカフェ」6選

小さな子どもと一緒に飲食店に訪れると、何かと気遣うことも多いものですよね。子連れでも気兼ねなく楽しめるおしゃれなカフェがあるとママも大助かり!

そこで今回は、京都市内の子連れでも満喫できるカフェを6つ厳選してご紹介します! ぜひおでかけの参考にしてくださいね。

1:MERRY GO ROUND【京都市中京区】

『MERRY GO ROUND』外観
画像:MERRY GO ROUND

地下鉄烏丸線・丸太町駅から徒歩約3分の『MERRY GO ROUND(メリーゴーランド)』は、お食事と音楽をゆったりと楽しむことができるカフェ&サロンです。

『MERRY GO ROUND』内観
画像:MERRY GO ROUND

店内はうっとりするほどかわいらしく、絵本やおもちゃで遊べるプレイルームも完備されているので子どもたちも飽きることなく楽しむことができます◎

『MERRY GO ROUND』ランチ
画像:MERRY GO ROUND

同店の人気メニューであるパンケーキは、“オランダパンケーキ”と呼ばれる薄くてもちもち食感のパンケーキ。サラダを生地で巻いて一緒にいただくという特有の食べ方も楽しめます。

【店舗詳細】
MERRY GO ROUND(メリーゴーランド)
住所:京都府京都市中京区間之町通夷川上る楠町595

さらに詳しくはこちら

2:IN THE GREEN【京都市左京区】

『IN THE GREEN』外観
画像:IN THE GREEN

地下鉄烏丸線・北山駅の3番出口を出てすぐのところにあるレストラン『IN THE GREEN』。『京都府立植物園』のすぐ横に位置しており、お出かけの際に立ち寄るのにもぴったりなロケーションです。

『IN THE GREEN』内観
画像:IN THE GREEN

70席もある広々とした店内には、窓際に並ぶソファ席とテーブル席、半個室のお席も完備。おむつ交換台や子ども用の椅子もあるので安心してお食事を楽しめます◎

『IN THE GREEN』ピザセット
画像:IN THE GREEN

そんな『IN THE GREEN』で人気があるのは『マルゲリータPIZZA LUNCH』(1,450円)。

薪窯を使って高温で一気に焼き上げるナポリピッツァとサラダのセットは、ママにも大人気! 子ども用の食器類もあるので親子で分けていただくこともできます。

【店舗詳細】
IN THE GREEN
住所:京都府京都市左京区下鴨半木町 府立植物園北山門横

さらに詳しくはこちら

3:cafe&deli comori【京都市左京区】

cafe&deli comori 外観
画像:きょうとくらす編集部

京都市営バス・下鴨東本町を降りてすぐの場所にある『cafe&deli comori』。丸みを帯びたビルの一階にあり、大きな窓が特徴です。12台分の駐車場もあるので、車での来店も可能。テラス席もいくつかあるので、ペットを連れての来店もできます◎

cafe&deli comori 一階座敷スペース
画像:きょうとくらす編集部

店内に入ると、まるで森のような空間が……! メインフロアは座敷なので、小さな子ども連れでもゆったりとくつろぐことができますよ。

また、キッズスペースや完全個室の席も完備。子どもたちを見守りながら食事を楽しめるので、子連れでのランチ会にもぴったりの席です。

comoriガトーショコラ
画像:きょうとくらす編集部

同店の世界観が詰まった『comoriガトーショコラ』(780円)は小さな森をイメージした見た目も楽しめるスイーツ♡ ガトーショコラは、しっとりした口あたりでとても濃厚。どんぐりに見立てたチョコがけのアーモンドと、リスのクッキーがとっても愛らしい♡ 子どもの誤飲を防ぐためにアーモンド粒をなしにすることもできますよ。

【店舗詳細】
cafe&deli comori
住所:京都府京都市左京区下鴨東本町7 1階

さらに詳しくはこちら

4:HOME【京都市右京区】

ホームの店舗外観
画像:さとみ縁

京福電鉄・通称“嵐電”の龍安寺駅から徒歩約1分のところにある『HOME』。

お店の目印は、出窓のついた木造の建物とランプに照らされた看板です。出窓はテイクアウトのカウンターとなっていて、どこかぬくもりを感じられる雰囲気が漂います。

ホームの店内のテーブル席と座敷席
画像:さとみ縁

店内は、手前に2人掛けのテーブル席が3つと日用品などの商品が並ぶ棚、奥には靴を脱いで上がる座敷席があります。座敷席にはテーブルが3つあり、それぞれの席の間のスペースはゆったりとしています。

大きな窓からは嵐電が走る様子を眺められます。また、木製のおもちゃや絵本が種類豊富に用意されています。

有機バナナのケーキのドリンクセット
画像:さとみ縁

手作りでおいしいスイーツを目当てにやってくるお客さんも多い同店。『有機バナナのケーキ ドリンクセット』(900円)は、大人のこぶしよりも大きめでボリュームたっぷり。バナナの上品で甘い香りが鼻をくすぐります。蒸しパンのようなもちもちの食感がたまらない一品です。

【店舗詳細】
HOME
住所:京都府京都市右京区谷口垣ノ内町11-1

さらに詳しくはこちら

5:Cafe Polum【京都市下京区】

カフェポラムの店内
画像:さとみ縁

JR・梅小路京都西駅から徒歩約5分、ホテル『梅小路ポテル京都』内にある『Cafe Polum(カフェポラム)』。『梅小路公園』や『京都水族館』も近くにあり、休日は親子連れで賑わいます。

室内は天井まで届く大きな窓が並んでいて、開放的な雰囲気です。たっぷりの太陽光を浴びると、まるでテラスにいるかのような気分に。『梅小路公園』の四季折々の景色を楽しみながら過ごすことができますよ。

梅小路ポテル京都の2階にあるパーク
画像:さとみ縁

10:00~14:30までの間、カフェで注文したお客さんだけが利用できる2階の『Park』は、特に小さな子どもを連れた家族に人気なのだそう。『Park』には、館内のエレベーターでベビーカーのまま移動することができます。

梅小路ポテル京都の2階にあるパークのボールプール
画像:さとみ縁

大人2人が入れるくらい広いボールプールも設置されていますよ♡

パティシエ特製のデザートプレートも人気の同店。ケーキは夕方には売り切れてしまうこともあるそうなので、早めの時間帯に訪れるのがおすすめです。

【店舗詳細】
Cafe Polum(カフェポラム)
住所:京都府京都市下京区観喜寺町15 梅小路ポテル京都1階

さらに詳しくはこちら

6:cafe marble【京都市上京区】

カフェマーブル智恵光院店の1階店内
画像:さとみ縁

京都市バス・智恵光院中立売から智恵光院通を北へ徒歩約6分のところに位置する『cafe marble 智恵光院店』。5台分の駐車場があるので、車での来店も可能です。

1階はテーブル席とカウンター席、2階はテーブル席のみです。クラシカルなデザインの椅子はすべてアンティーク。おしゃれな空間で気分が上がります♡ 席と席の間隔が広いので、1階はベビーカーのまま利用可能です。

カフェマーブル智恵光院店のキッズスペース
画像:さとみ縁

2階には小さなテントがまるで秘密基地のようなキッズスペースもスタンバイ。小さな椅子とテーブル、木製のつみきのおもちゃや絵本もあります◎

カフェマーブル智恵光院店で提供される離乳食かぼちゃのリゾット
画像:さとみ縁

『cafe marble 智恵光院店』では、子どもの成長に合わせて2種類の離乳食メニューを無料で提供してくれるのも嬉しいポイント。

月齢9か月から2歳くらいまで注文可能な『かぼちゃのリゾット』(無料)は、細かく刻んだかぼちゃ、にんじん、ブロッコリー、玉ねぎと白ご飯を柔らかく煮込んであります。トッピングのチーズは抜いてもらうこともできますよ◎

【店舗詳細】
cafe marble 智恵光院店
住所:京都府京都市上京区笹屋町通智恵光院西入ル笹屋町1-519

さらに詳しくはこちら

文/きょうとくらす編集部・さとみ縁 

【画像・参考】MERRY GO ROUND/IN THE GREEN/きょうとくらす編集部/さとみ縁
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。