テレビ番組

「チアチーム代表」岩崎あさみの人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市】

KBS京都で放送中の『谷口流々』。
谷口キヨコが、京都を中心に活躍する人々の仕事現場に足を運び、十人十色の人生哲学を紐解いていきます。

2024年12月28日(土)の放送では、チアチーム代表・岩崎あさみさんに話を伺いました。

Profile:チアチーム代表・岩崎あさみさん

画像:KBS京都『谷口流々』

50代以上で構成されたチアチーム『キャサリン・ラビット』の代表。コンセプトは見て楽しい!踊って楽しい!の『TATAチアダンス』です。

最高齢は85歳。関西と愛媛に160人の会員がおり、様々なイベントでダンスを披露しています。もともとはテーマパークのダンサーとして活躍していましたが、13年ほど前、母親から同窓会の還暦パーティーでチアダンスを余興として行うので振付を頼まれ、初めてチアダンスの振付を経験しました。
それをきっかけに母と同級生たちの干支が「うさぎ年」という理由から『キャサリン・ラビット』を結成しました。チアダンスを通じて高齢になっても成長できたり輝けることを知ってほしいと思います。

番組動画はこちら

KBS京都『谷口流々』youtube

文/KBS京都

【画像・参考】谷口流々(毎週土曜日9:30~10:00) – KBS京都
※この記事は、2024年12月28日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。