KBS京都で毎週金曜日よる10時から放送中の『京暮士門』。
京都愛強めの“大倉士門”が人・街・モノなど地元京都の様々な魅力を発信します!
2025年5月9日(金)の放送では、士門さんが『京田辺市PR大使』に就任! その就任式の様子をご紹介します♪
人類初!?『京田辺市PR大使』に就任

ピシっとしたスーツ姿で登場した士門さん。
実はこの度、士門さんの念願叶い、出身地である“京都府京田辺市”の『PR大使』に就任することが決定したんです! おめでとうございます◎

『京田辺市PR大使』の就任式が行われるということで、番組でも就任式の様子を撮影すべくやってきたのが、2025年3月にオープンしたばかりの『京田辺クロスパーク』通称“タナクロ”です。

『京田辺クロスパーク』は、農業と福祉の連携をテーマにした施設で、収穫体験ができるビニールハウスや新鮮な野菜を販売する産直市場など大人から子どもまで楽しめる話題のスポットなんです!

ちなみに、これまで『京田辺市』のPR大使といえば、一休寺でおなじみの“一休さん”とキララ商店街のマスコットキャラクター“キララちゃん”だったということで…

なんと!人類では士門さんが初めての就任!
これまで以上に胸をはって『京田辺市』の良さをPRしていきたいと語る士門さん。

京田辺愛を語っていると、セレモニー開始のアナウンスがー。早速、就任式スタートです!

京田辺市の上村崇市長から『京田辺市PR大使 任命書』をいただきます。

さらに、“名刺”もいただき感動する士門さん。改めて、京田辺への思いを語ります。

長年の「夢」だった地元・京田辺市のPR大使になれたこと、そして、地元・京都でレギュラー番組を持つこと、その2つが同時に叶ったことへの感謝と喜び、また自身の京田辺愛をぞんぶんに発揮しPRしていくことを誓いました♪

すると…、士門さんに駆け寄る女性が。なんと、士門さんのお母さんも就任式にいらっしゃっていました。息子の姿にうれし涙がこぼれそうになったそう。

無事に就任式も終わり、ほっと一息。スタッフに「トーク面白かった?」と確認する士門さん。スタッフから「ちょっと長かった」と言われると…

「そういうもんやろ」と素早くつっこみ。士門さん、バッチリでしたよ◎ お疲れ様でした♪
『京田辺クロスパーク』を体験!

続いて、就任式の会場でもあった『京田辺クロスパーク』を上村市長と一緒に散策します♪

関西最大級の砂場を見て大興奮! 1か月前のオープニングイベントの時に制作された砂のお城がまだ残っていました。すごく大きくて立派です。

次に向かったのは『ビニールハウス』。こちらでは収穫体験もできるそうで、士門さんも体験させていただきました。

フリルレタス「ラリック」を収穫します。獲り方を教えていただくと、大きなレタスを次々と獲っていきます。

その後、焼肉用レタス「サンチュ」も収穫し、すっかり堪能しているご様子。大倉家のリクガメのご飯にもぴったりですね◎

最後は公園に併設された「カフェ」へー。

『京田辺クロスパーク』で獲れた野菜を使ったサラダボウルとサンチュのスムージーをいただきました♡

「美味しい!」と大絶賛の士門さん。なんと上村市長の分までつまみぐい(笑)
新鮮な野菜をふんだんに使っているので、本当に美味しそうですね◎

念願だった『京田辺PR大使』に就任し、とっても嬉しそうな士門さん。これからしっかり、京田辺市をPRしていってくださいね♪
さて、次回はどの場所を訪れるのでしょうか-。
文/KBS京都
【画像・参考】京暮士門(毎週金曜日22:00~22:30) – KBS京都
※この記事は、2025年5月9日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。