数多の歴史を有し、独自の文化が育んできた京都。京都には、別の都道府県の人には読めないような地名がたくさんあります。
『なんて読む?きょうとの難読地名』では、京都の難読地名をクイズ形式でご紹介します。何問正解するか挑戦してみてくださいね!
第1問
![](https://kyotokurasu.jp/uploads/2023/08/650_11024_2.jpg)
さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!
↓
↓
↓
![](https://kyotokurasu.jp/uploads/2023/08/650_11024_3.jpg)
正解は『テンシツキヌケ』。京都市下京区の地名です。
第2問
![](https://kyotokurasu.jp/uploads/2023/09/650_11024_4.jpg)
さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!
↓
↓
↓
![](https://kyotokurasu.jp/uploads/2023/08/650_11024_5.jpg)
正解は『タカンナチョウ』。京都市中京区の地名です。
第3問
![](https://kyotokurasu.jp/uploads/2023/08/650_11024_6.jpg)
さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!
↓
↓
↓
![](https://kyotokurasu.jp/uploads/2023/08/650_11024_7.jpg)
正解は『ウズマサカタビラノツジチョウ』。京都市右京区の地名です。
第4問
![](https://kyotokurasu.jp/uploads/2023/08/650_11024_110242.jpg)
さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!
↓
↓
↓
![](https://kyotokurasu.jp/uploads/2023/08/650_11024_110243.jpg)
正解は『ミブタカヒチョウ』。京都市中京区の地名です。
第5問
![](https://kyotokurasu.jp/uploads/2023/08/650_11024_110240.jpg)
さぁ、何と読むでしょう? 答えをスクロールしてチェック!
↓
↓
↓
![](https://kyotokurasu.jp/uploads/2023/08/650_11024_1102411024.jpg)
正解は『チシ』。宮津市の地名です。
みなさんは何問、正解しましたか? 『なんて読む?きょうとの難読地名』で京都のことをもっと知ってくださいね♡
文/きょうとくらす編集部
【画像・参考】きょうとくらす編集部/日本郵便株式会社