真夏の暑さが少し落ち着き、行楽シーズンに向かう9月。今月は3連休が2回もあります。そんな連休を利用して、家族でお出かけをする方も多いのではないでしょうか?
しかし、その一方で小さな子どもがいる家庭は、「できれば長時間の移動は避けたい……」「何とか静かにしてもらえないだろうか」と思っているパパ・ママも多いはず。
そこで、元保育士のみらいが“長時間移動でも子どもがご機嫌でいてくれるアイテム”を9つご紹介します◎ お出かけの前にぜひチェックしてくださいね。
1:普段遊ばないがポイント!特別なおもちゃ
長時間移動は、とにかく集中して静かに過ごしてほしいですよね。今回ご紹介するおもちゃのキーワードは、“普段遊ばない特別なおもちゃ”です。家庭によっても異なるとは思いますが、筆者がよく遊ばせているおもちゃをご紹介します。
(1)シールブック
まず最初にご紹介するのは“シールブック”です。これのいいところは種類が豊富にあること。例えば、乗り物や車、食べ物、動物など、男の子も女の子も楽しめる種類がたくさんあります。
シールブックは何回も貼ったり剥がしたりして、子どもの好きなように遊べるところがとても便利! さらに、いろんな柄が複数ページあると、飽きたら別のページに変えることで長時間遊べますよ。
そしてなんといっても、この薄さ! 旅行は荷物がかさばりがちですが、これなら子ども用のリュックに入れても邪魔にはなりません。子どもの好きなものに合わせたシールブックを選べば、移動中もご機嫌に過ごしてくれそうですね♡
(2)シール塗り絵
子どもが好きな遊びとして思いつくのが、“塗り絵”。しかし、お出かけとなると色鉛筆を持っていったり、使っているときに色鉛筆が落ちてしまったりとお出かけには不向きなところもありますよね。特に小さな子どもだと、まだ上手に塗れないためすぐに飽きてしまう場合もあるのではないでしょうか。
そこでおすすめしたいのが“シール塗り絵”です! 色鉛筆で塗りつぶす部分がシールになっているので、これなら色鉛筆を持っていかなくてもOK。ただシールを貼るだけなので、2歳前後の子どもでも簡単に遊ぶことができますよ。荷物を減らすこともできるのでおすすめです◎
(3)粘土
次にご紹介するのは、“小麦粉粘土”です。子どもに遊ばせるおもちゃはできるだけ安全な素材がいいですよね。この粘土は、小麦粉でできているので、万が一口に入ったとしても安心◎ 実際に、筆者が2歳の子どもを初めて飛行機に乗せた際に持っていったのも小麦粉粘土でした。子どもが気に入って、移動中ずっと遊んでくれたので、とても助かったアイテムのひとつです。
小出ししていけば、飽きることなく少しずつ、長時間楽しめますよ◎ さらに、混ぜると色が変化するので、知育にもなります。親子で一緒に遊べるのもいいですね。
2:グズる前にお腹を満たす! 移動中でも安心のおやつ
長時間の移動での必須アイテムといえば、“おやつ”。食べている間は静かにしていても、食べさせすぎるのもよくないし、すぐになくなってしまうのも困りますよね。そこで、筆者がおでかけに持って行って特に助かったおやつをご紹介します。
(1)ラムネ
まずは、ラムネ。1袋にたくさん入っていて、口の中で溶かして食べるので、すぐになくならないのが助かるポイント。スナックカップなどの容器に入れれば転がって落としてしまう心配も軽減できますよ◎
(2)小分けのお菓子
ついつい気を抜くと、「もうお菓子がない!」なんてことも。そんな時は小分けのお菓子が便利です。小さな袋に入っているので、一度でなくなることがないうえに、満足感があります。コンパクトサイズなので、いくつか種類をセレクトして持っていけるのも便利ですよね。
(3)たためる紙パックケース
移動中、必ず必要になるのが飲み物。小さな子どもは紙パックのジュースが好きな子も多く、親としてもちょうどいい容量で重宝しますが、1つだけ問題点が……。それは、子どもが力を入れると中身が飛び出してしまうこと。
そこで、それを解決してくれるのが“紙パックケース”です! これに入れれば、紙パックをつぶさずに飲むことができます。また、両方に取手も付いているので、子どもにとっても飲みやすくなります。使った後は折りたためるので、持ち運びにとても便利ですよ◎
3:眠くなったり、グズグズしだしたら……
長時間の移動となると、子どもが疲れてきて、眠くてぐずぐずしだしてしまうことも。そんな時に頼れるアイテムをご紹介します。
(1)タオルやぬいぐるみ
いつもとは違う場所に行くと、落ち着かなくて不安になりぐずぐずしてしまうこともありますよね。そんなときは、お気に入りのぬいぐるみやタオルなどを一緒に持っていってあげましょう。
柔らかいものやいつも使っているものを抱きしめていると、安心感がありますよね。眠くなってきたときに持たせてあげると良いですよ。大好きなぬいぐるみと一緒にお出かけができるのも子どもにとっては嬉しいポイントです。
(2)おでかけが楽しくなる音楽
子どもが「つまなんない〜」と言い出したら、音楽をかけるのも1つの手。昔はテープやCDなどを用意しなければいけませんでしたが、今はスマートフォンがあれば手軽に音楽を楽しめます。
子どもが好きな音楽をかければ大きな声で歌ってくれること間違いなし! 気分も盛り上がって、長時間の移動も楽しくなりますよね。また、車に乗る前に音楽をかけておけば、チャイルドシートに乗るのを嫌がる子どもも楽しい気分で乗ることができますよ。
(3)タブレット
「子どもがぐずぐずしてもうどうしようもない!」というときの最後の切り札、タブレット。我が家でも、車移動のときは、子どもが好きな動画をダウンロードしておいて、飽きてしまったときに見せるようにしています。今となっては長時間移動の必需品です。事前に子どもの耳のサイズに合わせたイヤホンも用意しておくと新幹線などでの移動の際に助かりますよ◎
いかがでしたでしょうか。これからの3連休、子どもとのお出かけにバッチリ準備をして家族で楽しい思い出を作ってくださいね。簡単に手に入るものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!
関連記事:子どもも大人も楽しめる! 京都のおすすめ「体験スポット」4選
文/みらい
【画像】みらい
※画像はイメージです。
※一部アイテムはライターの私物です。