大書院_襖絵
お出かけ・買い物

中国の美しい情景に出会える。元内閣総理大臣の描いた襖絵のある「建仁寺」【京都市東山区】

KBS京都で放送中の『京都浪漫~悠久の物語~』。
今回は、2023年11月12日(日)に放送された『建仁寺と塔頭寺院の紅葉と名宝』から『建仁寺』の元内閣総理大臣が描いた襖絵をご紹介します。

建仁寺の襖絵に描かれた“八景”とは

建仁寺
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

京都市東山区にある建仁寺。建仁寺の見どころの一つが、多くの芸術家が奉納した作品です。

大書院
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

建仁寺の本坊に昭和15年(1940年)に控えの間として建てられた『大書院』。

達磨図
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

床の間には、第79代内閣総理大臣も務めた細川護熙さんが描いた『達磨図』が掛けられています。

細川さん描いた襖絵
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

さらに、細川さんは建仁寺を開いた栄西禅師の生誕880年を記念して、それまで白地だった大書院の襖12枚に表裏24面の襖絵を描いて奉納しました。

襖絵の題材として選ばれたのは、中国の山水画の伝統的な画題『瀟湘八景図(しょうしょうはっけいず)』です。“八景”とは……、

山市晴嵐
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

山里が霞に煙って見える風景の『山市晴嵐(さんしせいらん)』。

遠浦帰帆
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

夕暮れどきに帆かけ船が戻ってくる様子を描いた『遠浦帰帆(えんぽきはん)』。

漁村夕照
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

うら寂しい漁村の夕景を描いた『漁村夕照(ぎょそんせきしょう)』。

烟寺晩鐘
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

宵闇迫る頃、遠くの山寺から鐘が響き渡る情景を描いた『烟寺晩鐘(えんじばんしょう)』。

瀟湘夜雨
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

しとしとと降る夜の雨の情景を描いた『瀟湘夜雨(しょうしょうやう)』。

洞庭秋月
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

湖上に浮かぶ秋の月を描いた『洞庭秋月(どうていしゅうげつ)』。

平沙落雁
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

干潟に雁が舞い降りるところを描いた『平沙落雁(へいさらくがん)』。

江天暮雪
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

日暮れの山の上に雪が降り積もるさまを描いた『江天暮雪(こうてんぼせつ)』の8つです。

大書院_襖絵
画像:KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』

繊細なタッチの水墨画の制作期間はおよそ1年。令和3年(2021年)から大書院の空間に侘びと寂びの趣を添えています。

今もなお多くの芸術家が作品を奉納し続けている建仁寺の本坊は、美術館とも言えるでしょう。ぜひ足を運んでみてください。

関連記事:これまでの『京都浪漫~悠久の物語~』の記事はこちらをチェック

文/西門

【画像・参考】京都浪漫~悠久の物語~(第1・2週 日曜日 21:00~21:55/再放送 第3・4週 日曜日 21:00~21:55) – KBS京都
※この記事は2023年11月12日(日)放送時点の情報です。