グルメ

子連れに嬉しいサービスが満載! 行列必至「白濁スープが自慢のラーメン店」【京都市左京区】

はんなりしたイメージのある京都。実は、おいしいラーメンの激戦区としても有名です。昔ながらの中華そばから、こってり濃厚な豚骨、個性豊かな創作ラーメンまで……その日の気分で選べるのが京都ラーメンの魅力。

連載『きょうとのラーメンとくらす』では、きょうとくらすのライターたちが「ぜひ一度食べてみてほしい!」とみなさんにおすすめしたいラーメンをご紹介します!

今回はライター・嶋さあやが、一乗寺にある人気ラーメン店『中華そば 高安』(京都市左京区)をご紹介! 豚骨と鶏ガラをじっくり炊き上げた、まろやかな白濁スープが自慢の一品です。行列ができるのも納得の味で、誰もが通いたくなるお店の魅力に迫ります。

駅からアクセス良好! いつも多くの人で賑わうラーメン店

中華そば 高安の外観
画像:嶋さあや

叡山電鉄・一乗寺駅より徒歩約10分。『中華そば 高安(たかやす)』は、スタイリッシュで和モダンな外観が目を引くラーメン店です。お店の近くに無料駐車場も2台分完備されており、車での来店も可能。

ピーク時には、外に行列ができるほどの人気ぶりです。今回は夕方の時間帯に伺ったものの、お客さんがひっきりなしに入れ代わり立ち代わり。予約は受け付けていないため、混雑を避けたい方はお昼どきや夕食時を外した時間帯を狙うのがおすすめですよ。

子連れファミリーにうれしいサービスがたっぷり

中華そば 高安の入り口
画像:嶋さあや

お店の入口には、ベビーカーや車いすでも通れる広めの通路と、ずらりと並ぶ待ち席。初めての方でも入りやすい、開かれた雰囲気が魅力です。

待合スペースに置かれたおもちゃやぬいぐるみ、絵本
画像:嶋さあや

店内に入ると、待合スペースに置かれたおもちゃやぬいぐるみ、絵本の数々が出迎えてくれます。子どもたちが退屈しないよう工夫されているのも、パパ・ママにとっては嬉しいポイントですね。

中華そば 高安の店内
画僧:嶋さあや

客席は全24席。テーブル席とソファ席が中心で、ベビーカーを横付けできる広々としたレイアウトになっています。

天井に広がる空の壁紙や、カフェのようなおしゃれな内装も印象的。訪れた人たちが楽しみながらのんびりと過ごせますね。大きなガラス張りの外観からは店内の様子がうかがえ、初めての方でも気負わずふらりと立ち寄れる雰囲気が広がっています。

中華そば 高安のカウンター席とモニター
画像:嶋さあや

ひとりで訪れるお客さん向けには、壁に面したカウンター席も。厨房と距離を取った設計で、女性ひとりでも落ち着いて食事を取ることができます。

頭上のモニターには音のないアニメが流れていて、視線を引く映像のおかげで、子ども連れのファミリーにも好評なんだとか。待ち時間も落ち着いて過ごせるのが嬉しいところです。

小さなお子様用の椅子
画像:嶋さあや

小さな子ども用の椅子も完備されており、安心して一緒に食事が楽しめます。

中華そば 高安のキッズカトラリー
画像:嶋さあや

さらに、キッズカトラリーもそろっており、気配りが随所に見られました◎ 「どんなお客さんにも、おいしい食事と楽しい場面を届けたい」。そんなオーナーの想いが、店づくりの細部から伝わってきて、訪れる人の緊張をほどいてくれます。パパ・ママがほっとひと息つけるようなやさしい空気感が、店内全体に広がっていました。

名物「からあげ定食」はボリューム満点!

中華そば 高安のからあげ定食
画像:嶋さあや

今回いただいたのは、筆者のおすすめで、お店の看板メニューでもある『からあげ定食』(1,780円)。

誰もが驚くほどの迫力です。ラーメンとごはん、手のひらサイズの大ぶりなからあげ3つがどん!と並び、一皿でしっかり満足できるセット。「学生にもお腹いっぱいで帰ってほしい」というオーナーの想いが込められたこの定食は、ご飯の量も無料で調整可能です。

豚骨と鶏ガラを合わせたスープはとろりとクリーミー。ストレート細麵とよく絡み、やさしい味わいです。揚げ物とも相性抜群で、口当たりも軽く、味のバランスまでしっかり考えられています。

自家製チャーシューの花びらのような盛り付けも美しく、目にも楽しい一杯ですね。

中華そば 高安のからあげ3つ
画像:嶋さあや

からあげは、やわらかな鶏肉を使用しており、外はサクサクと、中は驚くほどジューシー。ほんのり香るカレースパイスと相まって、どんどん箸が進みます。子どもでも食べやすいよう、希望すれば店員さんが一口サイズにカットしてくれるのもありがたいポイント。

付け合わせのキャベツも細かく刻まれていて、シャキシャキとした歯ごたえがとても楽しい。

食べきれなかった場合は、持ち帰りにも対応してくれます。こうした細やかなサービスがとてもありがたいですね。

味変用のにらごまと味噌唐辛子
画像:嶋さあや

味変には、辛めのにらごまや唐辛子味噌も用意されており、筆者も最後まで飽きずにペロリとおいしくいただけました。

店舗情報

中華そば 高安(たかやす)
住所:京都府京都市左京区一乗寺高槻町10
電話番号:075-721-4878
営業時間:11:30〜2:00
定休日:不定休
駐車場:2台 ※北側のタイムズ敷地内、右手黄色枠内6・7番

ライター・嶋さあやのひとこと

ラーメンのおいしさはもちろん、空間のあたたかさやスタッフのやさしさに、心までほぐれるようなお店でした。「子連れ歓迎」の気持ちが、あらゆるところに行き届いています。

家族でも、ひとりでも、三世代でも安心して立ち寄れるのが魅力です。特に、子育て中のパパ・ママにこそ訪れてほしい一軒。ラーメンでほっと一息つきたいときに、ぜひ足を運んでみてくださいね。

関連記事:鶏と塩の旨味を凝縮! 一切の妥協を許さない「こだわりの旨塩ラーメン」【京都市左京区】

文/嶋さあや

【画像】嶋さあや
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。