京都には人におすすめしたくなるようなスイーツがいっぱいありますよね◎
連載『きょうとのスイーツとくらす』では、きょうとくらすライターたちが「ぜひ一度食べてみてほしい!」とみなさんにおすすめしたいスイーツをPICK UP!
今回は、ライター・ノクオがリニューアルオープンによって、“生クリームのアトリエ”に生まれ変わった『マールブランシュ 大丸京都店』をご紹介します。
まるでショートケーキのような内観

地下鉄烏丸駅から直結、四条烏丸からもすぐの場所にある『大丸京都店』。その地下1階に、『茶の菓』など多くの人気商品で知られる、京都の人気洋菓子店『マールブランシュ』の大丸京都店があります。
こちらの店舗は、2025年10月1日(水)にリニューアルオープンしたばかり。筆者が訪れた日も多くのお客さんが行列に並んでいましたが、併設された厨房での調理工程を見せることで飽きさせない工夫が感じられました。子どもも喜びそうですね◎

リニューアルオープンに伴い、マールブランシュ大丸京都店の内装は大きく変貌。京都を代表するデザイナー・建築家の辻村久信氏によって、“生クリームのアトリエ”をテーマにした店舗へと生まれ変わりました。
生クリームをイメージした白い壁に包まれた空間に、マールブランシュのロゴを綴った赤いパネルが、まるで苺のように輝きます。壁にかけられた額の外枠にまで生クリームを絞った形状を採用するなど、そのこだわりには脱帽です。

どこかで見たことがあるこのタイル絵は、さまざまな店舗で見かける『茶の菓』の盆栽オブジェを模したもの。このために一枚ずつ作られた石による作り込みからも、こだわりを感じられますね。

以前より幅も奥行きも広くなった店内は、ベビーカーを押した家族連れの方も動きやすいのも魅力のひとつ。店員の方に話を聞きながら、商品をゆっくり吟味していましたよ。
ふんわり生クリームシフォンサンド

さて、今回の大丸京都店のリニューアルオープンに伴って、生クリームにこだわった新商品が発売されました。その1つ目が『ふんわり生クリームシフォンサンド』(1,455円/5個セット)です。
大人気の大丸限定シフォンサンドシリーズに加わったこちらの商品。植物性の脂を使わず生乳ならではのミルク感を活かしたクリームを、やわらかなシフォン生地でサンドしています。
パッケージを開けると、ピッタリときれいに整列した5つのサンドが登場。シフォン生地の幅と比べれば、どれだけたっぷりの生クリームが挟まれているのか一目瞭然です◎

手に取って口に運びやすい形なのもうれしいポイント。忙しいパパ・ママがお皿やフォークを用意しなくても、すぐに子どもたちに食べさせられますね。手土産で持っていくのにもぴったりのサイズです!
では、マールブランシュの本気を感じることにしましょう。パクッ。
一口いただくとサンドからはクリームが溢れ、口の中には滑らかな舌触りと、コクのあるミルクとバニラの風味が広がります。豊潤なのに軽い印象もある絶妙なバランスで、ついつい2個目に手が伸びます。
生クリームがあまり得意じゃない方でも、食べやすい味わいなのではないでしょうか。「人気洋菓子店が本気を出したらこうなるのか……!」と感心するおいしさでした。
大丸限定の苺のショートケーキ

2つ目の新商品『大丸店限定 苺のショートケーキ』(712円/1個)。さきほどのシフォンサンドと同じ特製の生クリームで作られた限定の苺ショートケーキです。
いやぁ、見るからに“間違いない”ですね。3段のスポンジの間に敷き詰められた苺と生クリームの断面は美しささえ感じてしまいます。

生乳のコクが際立つクリームとハチミツ入りのほのかに甘いスポンジ、そこに苺の酸味と甘味が混ざり合います。ふんわり生地と苺のジュワッとした瑞々しさのコントラストもちょうど良い。
途中で上に乗った苺を頬張って落ち着きましょう。まったくクドくないので、自制しないと一気にパクパクいってしまう絶品の苺ショートでした。

原材料の高騰により価格が上昇し、残念ながら「日常から洋菓子が遠ざかりつつある」という人もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな現状を変えるべく、マールブランシュはお手頃かつ特別感も残した“心を満たすおやつ菓子”を提供してくれます。
素材へのこだわりと職人の技、そしてお客さんへの愛で、日常に花を添えるお菓子をこれからも届けてくれるはずです。
店舗詳細
マールブランシュ大丸京都店
住所:京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店地下1階
最寄:阪急「烏丸」駅より徒歩1分、地下鉄「四条」駅より徒歩2分
電話番号:050-5785-1118
営業時間:10:00~20:00
定休日:大丸京都店の定休日に準じる
駐車場:あり
【パパママ向け情報】
ベビーカー入店:OK
【支払い・予約情報】
支払方法:現金・カード・QRコード
予約:専用サイトにて一部商品は予約可能
ライター・ノクオのひとこと
特に『茶の菓』にはお世話になってきたマールブランシュさんへ今回うかがって、あらためて洋菓子店としてのクオリティーの高さを実感しました。特製の生クリームはお店の本気を感じさせてくれます。今回ご紹介した商品は大丸京都店の限定なので、ぜひリニューアルした素敵な店舗にお立ち寄りください。
連載『きょうとのスイーツとくらす』では、さまざまなスイーツを毎週金曜日20時にご紹介しています。これまでにご紹介したスイーツはこちらからチェック!文/ノクオ
【画像】ノクオ
※この記事は取材時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
※文中の価格はすべて税込みです。
