KBS京都

中村薫の京都ぶらぶら歩き 四国八十八ヶ所の霊場が一堂に!お砂踏み法要【京都市】

KBS京都ラジオの「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」で25年以上パーソナリティーを務める中村薫さんが、季節を通して京都の魅力を堪能するウォーキングツアー「京都ぶらぶら歩き」を毎月開催しています。このコラムでは毎月1回、中村薫さんの「京都ぶらぶら歩き」の様子をお届けします。記事の最後に中村薫さんから読者のみなさんにプレゼントがあります!

今熊野観音寺のお砂踏み法要

‶頭の観音さま”と呼ばれ‶ぼけ封じ”‟頭痛封じ”などのご利益があると信仰されている今熊野観音寺。秋のお彼岸の3日間行われる『四国八十八ヶ所お砂踏み法要』に行きました。四国の八十八ヶ所霊場を巡るのと同じ功徳を積むことができるとあって皆さん真剣に拝まれていました。
いずれも泉涌寺の塔頭で、戒光寺では運慶湛慶親子の合作の『お身代わり丈六釈迦如来像』、即成院では‟極楽浄土を奏でる仏像のオーケストラ”と言われる阿弥陀如来と二十五菩薩像。見応えのある仏像を拝むことが出来ました。

画像:案内人オフィス

泉涌寺の塔頭を巡りました。緑いっぱいの参道を歩きます。残暑厳しかったのですが木陰は心地良かったです。

画像:案内人オフィス

戒光寺の門の前で、お寺の歴史や仏像についてガイドしました。

画像:案内人オフィス

今熊野観音寺の「四国八十八ヶ所お砂踏み法要」は、広いお堂で巡拝します。

画像:案内人オフィス

堂内に四国霊場八十八ヶ所のお砂が敷かれ、それを踏んでお寺の本尊が描かれた掛け軸を拝みながらお参りします。

画像:案内人オフィス

今熊野観音寺の副住職藤田友章さんから「頭痛封じ」の観音様のお話しをお聞きしました。

画像:案内人オフィス

「子守り大使」と書かれた弘法大師像の下には四国八十八ヶ所霊場のお砂が敷かれているそうです。常時、この像の足元をまわりながらお砂踏み出来ます。もみじの緑が綺麗でしょう、穴場の紅葉の名所です。

中村薫がご案内する「京都ぶらぶら歩き」。
次回もお楽しみに!

読者プレゼント 「番組オリジナルタオル+クオカード」抽選で3名様に

画像:KBS京都

中村薫さんが出演しているKBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」のオリジナルハンドタオルと1000円分のクオカードをセットにして抽選で3名様にプレゼント。

【応募方法】
きょうとくらすの公式Instagramに“キーワード”を明記の上ダイレクトメッセージをお送りください。

当選者には、きょうとくらす編集部から当選通知のメッセージをお送りします。 当選者の発表は、商品の発送をもって代えさせていただきます。
■締め切り 2024年10月31日(木)23時59分
■キーワード「ほっかほかラジオ」

中村 薫 (なかむら かおる) KBS京都ラジオパーソナリティー 

フリーアナウンサー、タレント。KBS京都ラジオ「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」のパーソナリティーを25年以上担当。2017年から自身で京都を散策するツアーを実施。腹話術を交えた観光案内が好評。
「京都ぶらぶら歩き」については、中村薫の公式ホームページ『案内人オフィス』をご覧ください。
中村薫の公式ホームページ『案内人オフィス』

文/中村薫

【画像・参考】笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ – KBS京都