テレビ番組

大谷大学 教授「木越 康さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市】

KBS京都で放送中の『谷口流々』。
谷口キヨコが、京都を中心に活躍する人々の仕事現場に足を運び、十人十色の人生哲学を紐解いていきます。

2024年3月2日(土)の放送では、「大谷大学 教授」 木越 康さんに話を伺いました。

番組動画はこちら









Profile:大谷大学 教授・木越 康さん

画像:KBS京都『谷口流々』

今回ご紹介する木越 康さんは、大谷大学 教授。

大谷大学文学部の教授。2016年~2021年には学長も務めています。

父親が真宗大谷派の北米開教使を努めていた関係でアメリカ、カリフォルニア州で生まれました。大谷高校に進学、京都で寮生活をしながら勉強漬けの日々を送り、その後、別の角度から仏教を見てみたいと、研修員としてキリスト教系の大学でも学んでいました。

2011年の東日本大震災発生時には、大谷大学の学生部長として、学生とともに被災地で炊き出しや、交流会などボランティア活動を行い、これからの社会を担う学生たちと向き合いながら日々対話を重ねています。

文/KBS京都

【画像・参考】谷口流々(毎週土曜日9:30~10:00) – KBS京都
※この記事は、2024年3月2日(土)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。