KBS京都で毎週金曜日よる10時から放送中の『京暮士門』。
京都愛強めの“大倉士門”が人・街・モノなど地元京都の様々な魅力を発信します!
2025年8月8日(金)の放送は、“士門の夏休み月間”として、京都府北部の様々なスポットを巡ります♪
士門の夏休み月間!大親友と『伊根町』へ

8月は“士門の夏休み月間”ということで、今回は京都府北部の伊根町を、士門さんと仲良しの内藤秀一郎さんと一緒に巡っていきます♪

伊根町は士門さんがどうしても来たかった場所。
SNSで風景が大バズりしていたのを見たという内藤さんも知っていたそうで、2人ともはしゃぎ気味です♪

伊根町といえば「伊根の舟屋」が有名ですよね♪ 国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されています。

まずは、伊根湾が巡れるという遊覧船に乗り込みます。

船のまわりには「かもめ」の姿が♪ 餌あげに挑戦します!

内藤さんがお菓子をあげてみると、次から次に「かもめ」が食いつきます◎

試しに士門さんが頭の上にお菓子を置いてみると、「かもめ」がお見事餌をゲット♪ 賢いですね!

楽しくなった2人は、「かもめ」の可愛さに大はしゃぎ。

さらに、船から見える「伊根の舟屋」の風景にも心が和みます。

穏やかな伊根湾を遊覧しているうちに、将来の話に-。

老後は自然に囲まれて過ごしたいという内藤さん。
候補地としては、以前士門さんと一緒に訪れた石垣島か、今回魅力を体感したここ「伊根の舟屋」も候補に入ったそう。

すっかり伊根町が大好きになった2人。

続いてお待ちかねのランチタイム! 『レストラン舟屋』でご飯をいただきます♪

お店のおすすめは「海鮮丼」と「舟屋定食」ということで、両方注文します!

まずは、新鮮な伊根産の岩ガキをいただきます♡

見た目もぷりぷり♡ まさに海のミルクの美味しさに感動します。

内藤さんは「海鮮丼」をいただきます♡

新鮮で甘さもあるという刺身に笑みがこぼれます。

伊根の新鮮な海の食材を堪能し、大満足な2人。
次回はどの場所を訪れるのでしょうか-。
文/KBS京都
【画像・参考】京暮士門(毎週金曜日22:00~22:30) – KBS京都
※この記事は、2025年8月8日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。