KBS京都で毎週金曜日よる10時から放送中の『京暮士門』。
京都愛強めの“大倉士門”が人・街・モノなど地元京都の様々な魅力を発信します!
2025年8月15日(金)の放送は、“士門の夏休み月間”として、京都府北部の様々なスポットを巡ります♪
士門の夏休み月間!大親友と『アウトドアサウナ』へ

8月は“士門の夏休み月間”ということで、今回は京都府最北端に位置する京丹後市を、士門さんと仲良しの内藤秀一郎さんと一緒に巡っていきます♪

内藤さんがイメージする京都とは打って変わって、大自然の空気に気持ちも安らぎます。

自然が詰まったこの地域ならではのアウトドアサウナ施設があるということで、早速向かいます。

やってきたのは、京丹後市峰山にある『蒸-五箇サウナ-』。完全予約制で完全貸し切りのアウトドアサウナ施設です。

オーナーのキリさんにお話を伺うと、築120年程の茅葺古民家の倉庫を改装してサウナ施設にしたんだそう。

おじいちゃんの家に来たような雰囲気を残しているのもこだわりのポイント。施設内は薪の香りが漂います。

中にはレトロなマッサージチェアも! オーナーのおばあさんの家にあったものを持って来たそう。

実際に動くそうで、士門さんが体験すると、激しい動きが癖になって気持ちよさそう♪

サウナ室は和の雰囲気が感じられる落ち着いた空間。
ということで、いざ、ととのいます!

オーナーこだわりの薪ストーブで温度をあげます。

フィンランド式サウナの特徴でもある「ロウリュ」を体験します。

「最高」と声を揃える2人。

じっくりとサウナを堪能した後は、最高のととのい体験へ―。

10分後、サウナを出た2人は急いで水風呂へ!

そのまま川へダイブ! 大自然の中にあるアウトドアサウナならではですね♡
すっかりととのった2人にこの後さらなるおもてなしが-。

囲炉裏を囲みながら、BBQを楽しみます♪

大自然の中で大好きなサウナを満喫して大満足の士門さんと内藤さん。
次回はどの場所を訪れるのでしょうか-。
文/KBS京都
【画像・参考】京暮士門(毎週金曜日22:00~22:30) – KBS京都
※この記事は、2025年8月15日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。