キャリア

世界チャンピオンのもとで修業。フリーランスで活躍する「靴磨き職人」【宇治市】

KBS京都で放送中の『谷口流々』。
谷口キヨコが、京都を中心に活躍する人々の仕事現場に足を運び、十人十色の人生哲学を紐解いていきます。
2023年4月15日(土)の放送では、靴磨き職人・赤塚誠さんに話を伺いました。

Profile:靴磨き職人・赤塚誠さん

画像:KBS京都『谷口流々』

靴磨き職人・赤塚誠さんは、靴磨き世界大会のチャンピオンのもとで修業。2022年から地元宇治市に戻りフリーランスの靴磨き職人として活躍されています。

画像:KBS京都『谷口流々』

店舗を持たず集荷や出張で靴磨きを行っています。京都市内と山城地域は無料で出張し預かった後、仕上げて返すサービスを行っています。電話1本で靴磨きをお願いすることができます。

画像:KBS京都『谷口流々』

靴磨きはまず、汚れを落としてクリームが入りやすいようにします。しっかり汚れを落として毛穴をすっきりさせるイメージです。

画像:KBS京都『谷口流々』

その後、水分量の多いクリームを塗っていきます。 香りも爽やかです。靴に潤いが与えられ、革がしっとりと馴染んでいきます。

画像:KBS京都『谷口流々』

また、革ではない布素材の靴の色の染め替えやリペアサービスも行っています。いろいろな手法とそれに特化したプロの仲間と組むことで実現しているサービスです。

靴磨きに出会うまで

画像:KBS京都『谷口流々』

学校を出てから大手の居酒屋に勤めていた赤塚さん。一生懸命働き、仕事で激やせしたことでファッションを楽しめるようになりました。それがきっかけで洋服の仕事がしたくなり販売員に。

その後、靴屋に高級時計販売と、接客の勉強もしていったそうです。そして、30歳になった時に「これまでいろんなことを経験したのでそれを活かしたい」と考えました。

画像:KBS京都『谷口流々』

そんな中、東京に行った際に出会ったのが靴磨きの初代世界チャンピオン・長谷川裕也さんでした。当時、長谷川さんは南青山のマンションの一室、隠れ家的なバーのような雰囲気の中で、スーツを着用しお客様と対面で靴を磨いていたんだそうです。約1時間ぐらいお酒を飲み、話しながら自分の靴が綺麗になっていくのを見ることができました。

それを目にした赤塚さんは「トークや洋服など、これまでの経験が全て活かせる」と思い、長谷川さんに弟子入りしました。

靴磨きの修行

画像:KBS京都『谷口流々』

弟子入りが認められ、帰りの新幹線でいろいろと考えながら最初に向かったのは『Sherry Bar Venga!!』。マスターに相談すると「変化がある時は一気に変えると結構変わるかもしれんよ」とアドバイスをもらい、次の日に勤めていた会社を辞めました。

プライベートでは、5年ほどお付き合いしていた同級生と入籍。単身で東京に修行へ向かいました。

お客さんの前で磨くには長谷川さんのテストをクリアしないといけませんでした。日常の業務をしっかりこなしつつ、磨きの練習にも精を出し、約3か月でデビューしました。

画像:KBS京都『谷口流々』

2年目からは虎ノ門エリアの新店舗を任されました。赤塚さんが磨いてる間にバーテンダーがシェイクして時間を過ごしてもらうというスタイルでした。

「会話しながらも手は動かし続け、さらに所作も大事にするということを、自然のできるようになるのがやはり難しかった」と赤塚さんは話します。

靴磨きで地域を盛り上げる

画像:KBS京都『谷口流々』

2022年に独立し、宇治に戻ってきました。東京にいた時にコロナ禍によって、営業してもお客様が来ないということを体験。「店舗はいらないんじゃないか。その車1台で逆に自分がお伺いしたらいいんじゃないか」と発想を転換させました。

バーや百貨店などで対面のイベントも実施。その際はお酒を飲んだりワイワイしたりと対面の良さを楽しんでいるそうです。

画像:KBS京都『谷口流々』

「生まれ育った場所なのであくまで拠点は宇治にしたい。」と話す赤塚さん。しっかりスキルを身につければ地方でも活躍できるモデルケースだと自身のことを考えているそうです。

「地域でそういった方を応援するということも非常に大事で、そういった方々と協力し“まちづくり”のようなことができるのではないかと考えています。」と赤塚さんは話します。

画像:KBS京都『谷口流々』

「ものを大事にすることを身近にもっと取り入れ、シャツをクリーニングに出すぐらいの気軽な気持ちで“靴磨き”というのをまずは広めたい。職人も増やしていきたいし、利用してくれる人が増えてほしい。」と赤塚さんは話します。

赤塚さんの夢は宇治から全国へ広がっていきます。

赤塚さんを表すことば

画像:KBS京都『谷口流々』

「みなさんに履き心地の良い靴で上向いて颯爽と歩いてもらえたら嬉しいです。」と話す赤塚さん。

今回の“赤塚さんを表すことば”は 『人を磨く』。靴を磨くことはその人を磨くこと。人の靴を磨きながら赤塚さんも自分を磨いて前進していきます。

赤塚さんのやりたいことに向かって、丁寧にしっかりと邁進していく姿がまるで“侍”のようで心惹かれましたね。たくさん履いた大切な靴、買いなおすのではなく、お手入れをお願いしてみてはいかがでしょうか?

京都で輝く人たちは他にも!(関連記事)

文/きょうとくらす編集部

【画像・参考】谷口流々(毎週土曜日9:30~10:00) – KBS京都
※この記事は、2023年4月15日(土)放送時点の情報です。詳しくは店舗へお問い合わせください。